プレミアムステイタスとは?

- プレミアムステイタスの特徴
- プレミアムステイタスの男女比や年齢層
- プレミアムステイタスの参加料金
- プレミアムステイタスのパーティーの流れ
- プレミアムステイタスのイベント
- プレミアムステイタスの評判
- プレミアムステイタスの会社概要
- プレミアムステイタスのよくある質問
プレミアムステイタスは、株式会社フュージョンアンドリレーションズが運営している婚活パーティーやお見合いパーティーなどを開催している会社です。
運営しているフュージョンアンドリレーションズでは、結婚相談所や婚活サイトなどを運営しており、ハイステイタス向けのサービスを提供しています。
また、プレミアムステイタスは、ハイステイタスの男性が参加していることが特徴です。
そして、一般的な婚活パーティーやお見合いパーティーでは、パーティーの最後にカップリングを行いますが、プレミアムステイタスで開催するパーティーではカップリングを行わないことも特徴となっています。
プレミアムステイタスの特徴を他社サイトと徹底比較
プレミアムステイタスは、ハイステイタスな男性が参加していることが特徴です。では、他にはどの様な特徴があるのでしょうか。
そこで、ここではプレミアムステイタスの特徴についてご紹介します。一般的にはパーティーの最後にカップリングを発表しますが、プレミアムステイタスではカップリングを実施していません。
また、パーティーは200人程度の大規模なパーティーが主流となっていることが特徴です。
他の婚活パーティーでは、パーティーの最後にお互いに良い印象を持った人を発表するカップリングが行われます。しかし、プレミアムステイタスではカップリングを行なっていません。
ハイステイタスな男性が参加

プレミアムステイタスで開催されているパーティーは、男性の職業をハイステイタスに限定していることが最大の特徴です。
パーティーの企画によって参加資格に差はありますが、基本的には大企業、上場企業、外資企業に勤めている人や、社長や経営者、医師や自衛官などが対象となっています。
また、他の婚活パーティーでは、免許証やパスポートなどの身分証明書のみ提出をすることで参加できる場合が多いです。
しかし、プレミアムステイタスの場合は、身分証明書に加えて、名刺や社員証、国家資格証明書など、自分のステイタスを証明できる書類の提出も必要となります。
パーティーはフリースタイル進行

プレミアムステイタスのパーティーは、立食型と着席型の2つの形式があります。他の婚活パーティーでは、パーティーの最後にカップリングを行います。
しかし、プレミアムステイタスのパーティーでは、カップリングを実施していません。代わりに、プレミアムステイタスのパーティーでは、気に入った相手に「好印象カード」や「メッセージカード」を渡すことができます。
そして、メッセージカードでは連絡先の交換ができるようになっています。実際にプレミアムステイタスのパーティーに参加した人の90%以上が連絡先の交換に成功しています。
他の婚活パーティーに参加してカップリングシステムが苦手だと感じた人にもおすすめです。
1人や初心者の参加も歓迎

婚活パーティーやお見合いパーティーには友人同士など、複数で参加している人たちが多いです。そのため、1人で参加しようと思っている人は、異性と話ができるのか不安に思っている人がいるのではないでしょうか。
特に、婚活パーティーに初めて参加する人や、内気な性格で話かけるのが苦手な人などは参加することを躊躇してしまう人もいるでしょう。
そこで、プレミアムステイタスでは、1人参加の人や婚活パーティー初心者の人を積極的に歓迎しています。
スタッフがサポートしてくれるので、1人で参加しても楽しめるように配慮されています。また、1人で参加している人の方が異性が声をかけやすいという側面もあります。
200名規模のセレブなパーティーが主流

プレミアムステイタスでは、50名〜300名の大規模な婚活パーティーを開催しています。200名程度の規模の婚活パーティーが多いので、パーティーに参加することで一度に多くの異性と出会うことができるでしょう。
参加人数が多いパーティーほど、自分の理想の相手と出会うチャンスが多くなります。また、プレミアムステイタスのパーティーは、ただ人数が多いパーティーというわけではなく、パーティー会場の雰囲気にもこだわっています。
例えば、婚活パーティーの会場はイタリアンレストランやテラス付きのカフェ、ゲストハウス、ホテルオークラが運営するラウンジなど、高級感に溢れる場所ばかりです。
プレミアムステイタスの会員データ
プレミアムステイタスでは、男性はハイステイタスに特化しているので、職業に条件を設定していることが多いです。
女性の場合は、主に年齢の条件を設定しているパーティーが多いでしょう。では、プレミアムステイタスのパーティーでは、どのくらいの年齢層が参加しており、どんな職業の人が参加しているのでしょうか。
そこで、ここではプレミアムステイタスのパーティーに参加している人の男女比や年齢層、職業などについてご紹介します。
プレミアムステイタスで開催しているパーティーでは、企画ごとに年齢制限があります。そのため、男性は20代後半〜30代後半、女性は20代中盤〜30代前半の人が多いです。
プレミアムステイタスに登録している男女比

男性 | 女性 |
40% | 60% |
プレミアムステイタスのパーティーに参加している男女の割合は、男性が40%、女性が60%程度の比率になっています。
他の婚活パーティーでは、男性の方が多い場合が多いので、今までいくつかの婚活パーティーに参加したことのある人にとっては新鮮に感じるかもしれません。
また、プレミアムステイタスで開催されているパーティーは、ハイスペックな男性が40%も参加するパーティーということで、効率よく理想の相手を探すことができるでしょう。
女性の参加条件は年齢だけなど、比較的参加条件は緩めなので、ハイスペックな男性と出会いたいと思っている女性におすすめのパーティーです。
プレミアムステイタスに登録している年齢層や平均年齢

性別 | 年齢 |
男性 | 20代後半~30代後半 |
女性 | 20代中盤~30代前半 |
プレミアムステイタスで開催されているパーティーでは、基本的に年齢の制限がかけられています。そのため、パーティーに参加している人の年齢層はパーティーごとに異なります。
しかし、トータルでは、男性は20代後半から30代後半、女性は20代中盤から30代前半の年齢がボリュームゾーンとなっています。
プレミアムステイタスでは、ハイステイタスの男性のみ参加しているので、ハイステイタスの男性と対峙するにあたり、女性の若さが武器になるでしょう。
そのため、プレミアムステイタスの婚活パーティーに参加しようと思っている人は、できるだけ早いタイミングで参加することがおすすめです。
プレミアムステイタスの男性参加者の職業

プレミアムステイタスの男性参加者の職業 | |||
公務員 | 医師 | 弁護士 | 公認会計士 |
税理士 | 社労士 | 一級建築士 | 不動産鑑定士 |
司法書士 | 弁理士 | 行政書士 | 自衛官 |
プレミアムステイタスのパーティーは、ハイステイタスな男性のみ参加できるパーティーとなっています。
では、具体参加者が住んでいる地域的にはプレミアムステイタスに参加している男性はどんな職業の人が多いのか気になりますよね。
プレミアムステイタスのパーティーに参加している男性は、大手企業や上場企業、外資企業などで勤めている人が多いです。
また、経営者や医師、弁護士や公認会計士などの職業の人が多いです。大手企業や上場企業に勤めている人や、国家資格などエリート資格を持っている人も多いため結婚した後も安定した生活がイメージできるのではないでしょうか。
参加者が住んでいる地域

性別 | 住んでいる地域 |
男性 | ・中目黒 ・自由が丘 ・表参道 |
女性 | ・東京都 ・千葉県 ・埼玉 |
プレミアムステイタスのパーティーに参加しようか考えている人は、パーティーに参加している人がどこに住んでいる人が多いのか気になる人も多いのではないでしょうか。
プレミアムステイタスの東京で開催されたパーティーを例にすると、男性は中目黒や自由が丘、表参道などに住んでいる人が多いです。
中目黒や自由が丘、表参道はセレブな人が多く住んでいる地域なので、年収が高い男性が多く参加していると言えるでしょう。
一方で、女性の参加者はそこまでオシャレタウンではない東京都内や千葉県、埼玉県など郊外からの参加者も多いです。
プレミアムステイタスの料金データ
プレミアムステイタスでは、婚活パーティーやお見合いパーティーを開催しています。そのため、利用する場合は開催しているパーティーを探して、参加したいと思ったパーティーに申し込む必要があります。
そのため、パーティーごとに参加する料金は、立食パーティーや着席型のパーティーなどで違いがあります。
そこで、ここではプレミアムステイタスのパーティーの参加料金についてご紹介します。
プレミアムステイタスのパーティーの料金は、他の婚活パーティーと比べると少し高めに設定されています。他のパーティーでは、女性の料金は安く設定されている場合が多いですが、女性料金もそれなりの金額です。
プレミアムステイタスの参加料金

パーティー | 男女別の会費 |
100名以下の 立食パーティー ※男性は年収1000万円 以上が条件 |
男性:6,000円 女性:2,500円 |
100名以下の 立食パーティー ※男性は医師か 経営者が条件 |
男性:5,000円 女性:2,500円 |
50名以下の 着席型パーティー |
男性:5,000円 女性:3,500円 |
プレミアムステイタスのパーティーの参加料金は、男性は5,000円〜、女性は2,000円くらいが平均相場となっています。
他の婚活パーティーに比べると、価格は全体的に平均よりも高めの設定となっています。安くしすぎると、参加者の質が下がってしまうための配慮として、このような値段設定になっていると言えるでしょう。
プレミアムステイタスのパーティーの参加料金は少し高めですが、あまりに安い価格のパーティーに参加して失敗するよりも、質の高い出会いを得られるというメリットがあるでしょう。
プレミアムステイタスに登録して実際会うまでの流れ
プレミアムステイタスのパーティーに興味がある人や、参加してみたいと思っている人は、プレミアムステイタスのパーティーに参加した際の流れについて知っておきたいですよね。
そこで、ここではプレミアムステイタスのパーティーに申し込む方法やパーティーの流れについてご紹介します。
プレミアムステイタスのパーティーはシンプルで、申し込みをしてパーティー当日に受付を済ませた後は自由に交流することができます。
プレミアムステイタスのパーティーに参加するには、まずは開催予定のパーティーで参加資格のあるパーティーに申し込みをします。そして、パーティー当日に受付を済ませた後は、周りの人と自由に話すことができます。
申し込みと受付

プレミアムステイタスの婚活パーティーに参加したい場合は、まずはプレミアムステイタスのホームページから都合の良い日程や場所、希望のパーティー規模などで絞り込みます。
参加したいパーティーが決まったら、支払い方法をクレジットカード払いか現金払いか選択をします。クレジットカード払いの場合は、このときに支払いを済ませておきましょう。
パーティー当日は、受付で身分証などの書類を提示して本人確認を済ませるとパーティーに参加することができます。現金払いを選択した場合はこのときに支払いを済ませましょう。
パーティー会場で乾杯をしてフリートーク

パーティー会場に入場すると、すでに到着した他の参加者で賑わっていることが多いでしょう。フリードリンクなので、ドリンクを取りに行ってパーティーが始まるのを待つのも良いです。
パーティーが始まる時間になると、司会から乾杯のコールがあり、パーティーがスタートします。そして、立食型の場合は会場内を自由に歩いて気になる相手と話をすることができます。
このときにお互いの連絡先を交換するのも自由です。
着席型の場合は参加している異性の全員と話をすることになります。1人あたりのトークタイムは約2分で、その後のフリータイムが3回ほど用意されています。
レクリエーションゲームをしてパーティー終了

立食型の場合は、パーティーの途中でちょっとしたレクリエーションも行われます。複数人でグループを作り、ゲームなどで一緒に遊びます。
このレクリエーションで会話が弾むきっかけになることが多いので、楽しみながら積極的に参加してみることがおすすめです。
プレミアムステイタスの立食パーティーでは、カップリングタイムはありません。自由に会話を楽しみ、連絡先を交換することができます。
パーティーが終わった後は、気になる人を二次会に誘うこともできるでしょう。
プレミアムステイタスが主催するイベント情報
プレミアムステイタスは、ハイステイタスな男性が多く参加していることが特徴なので、ハイスペックな人と出会いたいと思っている人におすすめのパーティーでしょう。
では、プレミアムステイタスでは具体的にどのようなパーティーを開催しているのでしょうか。
そこで、ここではプレミアムステイタスで開催されているパーティーについて、人気の高いパーティーをいくつかご紹介します。
プレミアムステイタスで開催されているパーティーは、参加条件が設定されているものが多いです。例えば、男女共にハイステイタスなパーティーや、自衛隊員限定のパーティーなどがあります。
男女共にハイクラスな人が参加するゴージャスパーティー

男女ともに参加条件付きのパーティーである「ダブルステイタスパーティー」は、男女ともにステイタスのある人が参加しているので人気があります。
参加料金は、男性は10,000円、女性は2,000円です。参加できる男性は、大企業や上場企業で勤めている人や、医師や弁護士、税理士などのビジネスエリートに限定されています。
また、女性はプレミアムステイタスが推薦した人や、写真通過者、現役CAなど、審査に通った人のみ参加することができます。
そのため、このパーティーは男女ともにハイクラスな人たちが集まっているので、ステイタスのある異性と出会いたいと思っている人にぴったりなパーティーでしょう。
自衛隊員と出会えるパーティー

自衛隊員と出会えるパーティーは、男性は34歳以下の自衛隊員のみ参加できるパーティーです。こちらのパーティーは、特に最近人気が高くなっている婚活パーティーです。
参加料金は、男性は4,500円〜5,500円、女性は3,000円〜4,000円となっています。自衛隊員と出会えるパーティーは、定期的に開催しているので、興味がある人は開催しているパーティーをチェックしてみると良いでしょう。
また、プレミアムステイタスでは、他にも海上自衛隊員とのBBQパーティや、防衛大学生とのダンスパーティーなども開催しています。
プレミアムステイタスの評判・口コミ・レビュー
プレミアムステイタスは、ハイスペックな男性と出会うことができたり、様々な種類のパーティーが開催されていたりなど、多くのメリットがあります。
では、プレミアムステイタスにデメリットはないのでしょうか。そこで、ここではプレミアムステイタスのパーティーに実際に参加した人の口コミや体験談についてご紹介します。
パーティーの参加者はレベルが高い人ばかりだったという口コミが多くあります。一方で、ハイステイタスのパーティーに参加したはずが、実際には資格など持っていない人が多かったという声もあります。
プレミアムステイタスの良い口コミや評判


30代会社員
パーティーはわいわいしている雰囲気
パーティーはクラブイベントの様にわいわい盛り上がることができました。

20代自営業
ハイステータスの人が多くレベルが高かった
ハイステータスの人が多く、他のパーティーに比べてレベルが高いと感じました。

30代会社員
着席型のパーティーは落ち着いて会話ができた
内気な性格なので緊張していましたが、着席型だと十分にゆっくりと相手と会話ができました。
プレミアムステイタスで開催しているパーティーは、ゆったりとして落ち着いた雰囲気のパーティーというよりは、クラブイベントのようにわいわいしている雰囲気という口コミが多いです。
静かな雰囲気のパーティーよりも、友人や周りの人たちと一緒になってわいわいしながら交流したいという人にぴったりでしょう。
また、プレミアムステイタスのパーティーはハイステータスの人が多くレベルが高い人ばかりだったという評価もあります。
そして、着席型のパーティーでは、参加している異性全員と話すことができるので、一人一人とゆっくりと話すことができるでしょう。
プレミアムステイタスの悪い口コミや評判


20代会社員
男性参加者は資格を持っていない人が多かった
セレブなパーティーで男性はハイスペックの人が多いと聞いていましたが、実際の男性参加者はエリート資格を持っていない人が多かったです。

30代自営業
ナンパする人が多い
色々な人と話をしたかったが、ナンパ目的で話しかけてくる人がいてしつこかった
プレミアムステイタスのパーティーでは、ハイスペックな男性と出会えることが特徴と言われています。しかし、実際に参加してみると男性参加者はエリート資格を持っていない人が多かったという口コミもあります。
また、プレミアムステイタスのパーティーに参加してみると、男性からナンパ目的で声をかけれることが多かったという口コミや、色々な人と話をしたいと思っていたのに、しつこく話しかけてくる人がいたという口コミもあります。
プレミアムステイタスのパーティーに参加している人は、それなりの職業でそれなりの収入の人が多いです。しかし、中にはチャラい雰囲気の人や、ナンパ目的の人などもいる場合があるので注意が必要でしょう。
プレミアムステイタスの会社概要

プレミアムステイタスは、株式会社フュージョンアンドリレーションズが運営しています。
また、プレミアムステイタスのパーティーはエリート男性や、お堅い職業のハイスペ男性が揃っていると評判のパーティーです。
実際に、プレミアムステイタスのパーティーでは、職業や年齢などの参加条件を設定しているので、ハイスペックな男性のみ参加できるようになっています。
プレミアムステイタスのパーティーは、自由に話しかけることができるので、積極的に相手を探して話をしたいという人におすすめです。
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社フュージョン アンド リレーションズ |
ホームページ | https://www.statusparty.jp |
アクセス | 東京都新宿区津久戸町3番19号えひらビル2階 |
問い合わせ | 03-5206-8220 |
プレミアムステイタスに関するよくある質問
プレミアムステイタスのパーティーに参加しようと考えている人は、パーティーに参加する際はどんな服装で行けばいいのか迷っている人も多いのではないでしょうか。
また、パーティーにサクラは存在するのか、パーティーにはどんな種類があるのかなど知りたい人もいるでしょう。
そこで、ここではプレミアムステイタスのパーティーに参加する際の服装など、よくある質問についてご紹介します。
プレミアムステイタスで開催されているパーティーでは、ドレスコードが設定されています。婚活パーティーやお見合いパーティーでドレスコードがあるのは珍しいので、チェックしてから参加すると良いでしょう。
パーティーではどのような服装をすればいいですか?

プレミアムステイタスのパーティーでは、ドレスコードが設定されています。婚活パーティーでドレスコードがあるのは珍しいので、パーティーに参加する前に確認しておくと良いでしょう。
しかし、ドレスコードがあると言っても、それほどカッチリとした条件があるわけではなく、最低限のマナーとも言える内容です。
男性の場合は、ネクタイの着用は必要ありませんが、ジャケットやスーツ、ドレスシャツなどの指定があります。
女性の場合は、ワンピースなどの堅すぎずフォーマル過ぎないファッションが指定されています。
例えば、20代の女性はほんのりキュート系を意識したパステルカラーやナチュラルカラーのワンピースなどが良いでしょう。
参加するための写真審査はありますか?

プレミアムステイタスのパーティーは、男女ともに容姿のレベルが高いことで定評があります。そのため、プレミアムステイタスのパーティーに参加するためには、写真審査があるのではないかと思う人も多いでしょう。
しかし、プレミアムステイタスのパーティーに参加するにあたって、写真審査は行なっていません。職業や年齢などの参加資格を満たしている人であれば参加することができます。
中には容姿端麗の人もいますが、一方で地味で大人しい人の方がモテることもあります。そのため、あまり気兼ねせずに参加してみると良いでしょう。
サクラは存在しますか?

婚活パーティーに参加しようと考えている人は、「参加者の中にサクラが紛れ込んでいるのではないか」と不安に思っている人も多いのではないでしょうか。
プレミアムステイタスでは、特に男性の場合は身分証明書や資格証明書などの提出が必須となっているので経歴詐称はできないでしょう。
サクラがいるのかという点については、グレーと言えます。プレミアムステイタスのパーティーに参加した人の中で、人気が高かった人に「次回の無料参加券」が配られています。
つまり、運営側がアテンドしているという点では黒ですが、結婚相手の候補になる人という意味では白なのです。
パーティーにはどんな種類がありますか?

プレミアムステイタスのパーティーには、立食型と着席型の2種類のパーティーがあります。
立食型のパーティーは、会場を自由に歩き回ることができ、自分の気に入った人に話かけることができます。
着席型の場合は、お見合いのように対面で座り、参加者全員と順番に話をすることができます。
立食型は、積極的に相手に話しかけたいという人におすすめでしょう。トークに自信がある人や、友人と一緒に参加する人に向いています。
また、着席型は一人で参加したい人や、自分から積極的に話かけるのは苦手という人におすすめです。
ハイステイタスな相手を探している人におすすめ

プレミアムステイタスで開催しているパーティーは、男性参加者は医師や弁護士、公認会計士などハイスペックの男性ばかりです。
また、女性参加者は美容系やアパレル、看護師、保育士など華やかな仕事や、資格を必要とする仕事に就いてる人が多いです。
そして、パーティーは着席型と立食型があるので、自分に合ったパーティーを選ぶことができます。
ハイステイタスの相手を探している人にはぴったりのパーティーを開催しているので、気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。