ウェブコンとは?

男性にお見合い保障が付いている結婚相談所、ウェブコンをご紹介します。
「結婚相談所に登録したけれど、お見合いが一度もなかった」という男性の声を耳にします。しかし、それでは結婚相談所に登録した意味がないとウェブコンは言っています。
ここでは、恋愛経験の乏しい男性へおすすめの結婚相談所、ウェブコンをご紹介します。これまでの婚活で満足できなかった人も必見です。
ウェブコンの特徴を他社サイトと徹底比較
結婚相談所を選ぶ際には、自分の不満に思っていること、希望のサービスなどを確認して適切なところに登録しましょう。これまでマッチングアプリを利用していたけれど、よい出会いがなかったという人にも結婚相談所はおすすめのサービスです。
ここではウェブコンの他社にはない特徴をご紹介しているので、参考にしてください。
男性にお見合い保障がある

男性の登録期間にお見合いができなければ、料金を全額返金する保証が付いています。さらに登録期間内に3回以上のお見合い実績がなければ、期間を延長するといった嬉しいサービスも提供されています。
これまで結婚相談所に登録したけれど、結局お見合いできなかったという人には大変おすすめのサービスになっています。女性との恋愛経験がないという人にも利用しやすい結婚相談所です。
男性のお見合いシュミレーションがある

経験豊富なカウンセラーにより、お見合いシュミレーションが実施されています。これまでお見合い経験がない、女性と話したことがない、恋愛経験が乏しい、などの男性にはありがたいサービスです。
本番のお見合いに向けて、専任カウンセラーが女性役になってシュミュレーションを行い、アドバイスをします。お見合いを成功させるために、魅力ある自分を出せるよう準備しましょう。
お見合いパーティーがある

1対1の緊張するお見合いだけではなく、3対3や5対5などのお見合いパーティーも開催しています。個人同士では会話に困る、リラックスしたパーティー形式がよい、とりあえず女性と話してみたい、などを希望している人にはおすすめです。
様々なお見合い形式を用意しているのもウェブコンの特徴です。自分に合ったお見合いに参加してみましょう。最終的に成婚できるなら、出会いはどんな形でもよいのです。
親の相談会もある

適齢期の子どもは全く結婚の意志がないけれど、親の方があせっているという場合もあるでしょう。そんな人のためにウェブコンでは、親のための相談会も実施しています。
子どもの個性に合わせた結婚プランを提案しており、理想の相手とめぐり合うチャンスを提供しています。親がいくら言っても聞く耳を持たないとお悩みの人には、ありがたいサービスでしょう。
未婚化、晩婚化が進む中、周囲のセッティングも成婚のきっかけとなるかもしれません。
ウェブコンの料金データ
登録の際にはしっかり料金をチェックしておきましょう。女性は無料ですが、成婚料はかかるなど完全無料ではありません。また、男性はコースによって料金が違うため、最初に確認してください。
登録料や月会費

プラン名 | 男性の場合 | 女性の場合 |
ウェブコース | 330,000円 | – |
エクセルコース | 550,000円 | – |
プリンセスコース | – | 無料※成婚料として220,000円が必要 |
男性は二つのコースを選ぶことができます。ウェブコースは選任カウンセラーのみのサポート、エクセルコースはカウンセラー管理者による強力な出会いサポートが受けられます。
女性はプリンセスコースのみで、料金は無料です。しかし、成婚した際には成婚料として22万円が必要なので、しっかり確認しましょう。
男女とも月会費はありません。すべてのサービスが含まれている値段なので、この点を踏まえて考慮しましょう。
ウェブコンに登録して実際会うまでの流れ
初めて結婚相談所を利用する人は、出会いから成婚までの流れを確認しておきましょう。選任カウンセラーのサポートやリードがあるので、不安な人も心配はいりません。
ここでは、具体的な利用についてご紹介しているので、登録方法から確認しましょう。
ウェブコンのサービス内容を確認

まず、ウェブサイトや電話で資料請求をしましょう。さらに、ウェブコンでは登録前に来店しての見学や相談を実施しています。サービス内容を十分理解した上での登録が可能なので、納得のいくサービスを受けられます。
ウェブコンの登録方法

入会に際しては、確認書類が必要になります。全員に独身証明書、住民票記載事項証明書、身分証明書が必要で、男性はさらに源泉徴収票などの所得証明を求められます。
登録後、選任カウンセラーが希望条件や結婚に望むことなどを細かくヒアリングしていくので、結婚についての要望をまとめておきましょう。
厳選したお見合い相手を紹介

カウンセラー同士で情報を交換しながら、希望に沿う異性を紹介します。気に入ったお相手がいればお見合いの日取りを決めます。
さらに、男性にはカウンセラーによるお見合いシミュレーションがおこなわれ、基本的なマナーから当日のノウハウまでアドバイスをします。これまでお見合い経験がないという人も安心したサポートを受けられます。
お見合いで異性と対面

支店内の「お見合いルーム」で楽しみながらお見合いします。落ち着いた雰囲気で異性と会話できるので、結婚相手にふさわしいかしっかり見極めることができます。
初対面の緊張をなくすよう、カウンセラーがしっかりサポートします。お見合いの後は、お互いの意志でデートや交際へとステップアップしていきます。
ウェブコンの評判・口コミ・レビュー
ウェブコンの評判や口コミをご紹介します。人によって感じ方の違う結婚相談所ですが、よいお相手とめぐり合えたなら満足度も高いようです。
ここでは、良い口コミ、悪い口コミ両方をご案内しているので、結婚相談所を決める際の参考のひとつにしてください。
ウェブコンの良い口コミや評判


30代会社員
女性は無料でサービスを受けられた
他の婚活アプリは、お金がかかるのに良い相手が見つかりません。そこで、無料で婚活できるウェブコンに登録しました。 良い相手と結婚するのが目的なので、成婚した場合は料金を払うシステムはとても有難いです。

20代会社員
まじめな男性が多い印象だった
多くの男性と気軽に話せるお見合いパーティーに参加しました。どの男性もまじめな婚活者で、遊び目的の人はいないようでした。結婚についての願望を話しやすく、男性も将来について真剣に考えているようでした。

60代主婦
親の相談会でよいアドバイスをもらえた
30代の息子に結婚して欲しくて、親の相談会に参加しました。女性に興味がなく一人が気楽なようです。今はいいのですが、先のことを考えると早めに相手を見つけて欲しいです。相談会では、息子への説得など具体的な方法を教えてもらいました。
ウェブコンの婚活は、女性と出会うチャンスが少ない男性へのサービスが厚くなっています。男性の親に向けての相談会もあるなど、親子で成婚に向けて活動できることも特徴です。
女性は無料なので、気軽に登録できるサービスといえるでしょう。婚活アプリの延長で利用してみるのもおすすめです。
ウェブコンの悪い口コミや評判


20代会社員
男性が緊張していた
パーティー形式のお見合いへ参加したのですが、どの男性も会話に慣れておらず、しっかり話すことができませんでした。緊張しているようで、女性とどう話してよいか分からないのかもしれません。リラックスした雰囲気で回数を重ねないと、結婚について話すことは難しいようです。

20代会社員
希望の相手を紹介してもらえなかった
高年収でスポーツマンタイプを希望していましたが、紹介はありませんでした。特に希望が高いとは思いませんが、最低限の条件をクリアしたかったので、他の相談所やアプリも試してみたいです。
ウェブコンの男性は、女性との恋愛経験が少ない人が多く見られます。このため、奥手の男性に見られがちで、不満足な女性が多いようでした。
打ち解けるまでに時間がかかるという場合もあるため、第一印象ですべてを決めるのではなく、じっくり付き合ってみることも大切です。
月会費がないため、じっくり婚活できるのもウェブコンの魅力です。
ウェブコンの会社概要

千葉県に本社を置く株式会社ウェブは、全国に22の支店を持ち広い地域でサービスを提供している企業です。登録する前に疑問点があれば、電話やお問い合わせフォームから質問してみましょう。登録するか迷っている人も、気軽な質問を受け付けています。
項目 | 詳細 |
会社名 | 株式会社ウェブ |
ホームページ | https://www.web-con.com/ |
アクセス | 千葉県市川市南行徳1-16-22 ウェブビル |
問い合わせ | お問い合わせフォーム:https://www.webcon.com/form/contact/ 電話:0120-934-073 |
ウェブコンに関するよくある質問
実際に結婚相談所を利用する前に、不安に感じていることをチェックしておきましょう。
一生のうちに結婚相談所のお世話になる回数は多くありません。少ない結婚のチャンスを最大限に活かすため、疑問点を解消しておきましょう。
ここでは、ウェブコンによくある質問をご紹介しているので確認してください。
料金はどれぐらいですか?

ウェブコンの料金がかかるのは男性のみで女性は無料です。ただし、成婚料が22万円かかるので確認しましょう。
男性は1年間で33万円から利用でき、他より高くなっていますが、月会費と成婚料はありません。すべて込みでこの金額なので、利用しやすいともいえるでしょう。
カウンセラーの手厚いサービスが特徴で、お見合いサポートが充実しています。無料の婚活サービスとはサポート内容が大きく違うのでチェックしてみましょう。
お見合い経験のない男性ですが登録できますか?

ウェブコンでは、お見合いが始めての人や恋愛経験がないという男性のために、カウンセラーによるお見合いシュミレーションを実施しています。このため、女性と話したことのない人も安心して登録できます。
また、登録期間の1年間でお見合いができなかった場合には料金を全額返金するお見合い保証もあります。さらに、3回以上お見合いの機会がなければ登録期間を延長することも可能です。
入会資格はありますか?

男性は25歳以上、女性は20歳以上となっています。また、本人確認書類として独身証明書、住民票記載事項証明書、身分証明書が必要で、男性はさらに源泉徴収票などの所得証明を求められます。
厳しいようですが、確かな出会いを提供するための最低限必要な資格です。登録前に用意しておきましょう。
親の相談会はどんな内容ですか?

適齢期の子どもが結婚に興味がない、出会いのチャンスがない、とお悩みの親に向けてウェブコンが相談会を実施しています。晩婚化、未婚化が進む中、じっとしているだけでは子どもに成婚のチャンスは訪れないかもしれません。
結婚に一番大事なのは本人の意思です。
ウェブコンの親御様向け相談会では、どのようにすれば本人の気持ちが前向きになるか、しっかりとアドバイスしています。
恋愛経験が少ない男性におすすめのウェブコン

ウェブコンは、お見合いしたことがない、恋愛経験が少ないといった男性におすすめの結婚相談所です。お見合い保障からも分かるように、これまで女性に人気のなかった人こそ利用したいサービスでしょう。
カウンセラーの手厚いサポートを受けることで、自信を持ち充実した婚活をすることができます。1年間のサービスですが、出会いのチャンスを逃さずに素敵な女性を見つけませんか?