気になる人には何回目のデートで告白するのがいい?

・告白前のデート回数と二人の関係
・友達同士のデートの誘い方
・告白前のデートの内容
・告白のタイミングや場所
好きな人への告白は、楽しいデートを重ねてお互いによく知り合った後にしたいものですね。
最適なデート回数は、これまでの二人の関係にもよります。相手の気持ちがこちらへ十分向いていると感じるまで回数を重ねましょう。
早すぎても、遅すぎても相手は受け入れてくれません。男女の心は、果物のようにちょうど良い食べごろがあるのです。
告白する前にしておきたいデートの回数
告白前のデートはお互いのことを知り合う良いチャンスになります。ぜひ積極的に誘って自分をアピールしましょう。
二人きりで会うのに間が持たない場合は、友達を誘ってグループデートをするのもおすすめです。
二人が楽しく過ごせるよう工夫をして、相手との時間を多く持つようにしたいですね。何回目でも、相手の様子を見逃さないようにします。
自己紹介も兼ねる1回目

初めてのデートは自分の自己紹介も兼ねて、良い印象を持ってもらうように努力しましょう。
相手も緊張しているため、リラックスできるようにこちらから和やかな雰囲気にするよう努めるのが大切なポイントです。初対面のお見合いのようになることもありますが、第一印象はとても大切です。
後に何か迷ったときは、このときの印象を基準に考慮してみることも良いですよ。
相手の良いところしか見えない2回目

二回目のデートは、特に相手の良いところが強く感じられます。一回目のデートより緊張もほぐれてくるため、気軽に話すことができるようになります。
お互い良く知り合うチャンスなので、積極的に自分をアピールしましょう。
何をやっても新鮮な二回目のデートは、告白までのデートで一番楽しい時期なのです。友達以上の関係を感じ始める、心の変化があるデートです。
お互いの性格が分かってくる3回目

三回目のデートは二回目までと違い、お互いを冷静に見る余裕が出てきます。
外見の印象だけではなく、お互いの性格を知ろうと努力し始めます。電車で席を譲ったり、ドライブなら相手への体調の配慮、食事なら相手の好みに合うものを選んでいるかなど、ちょっとしたところで異性への気遣いがある人かどうかチェックしているのです。
告白を決心できるデートとなることがほとんどです。
告白は今がチャンスの4回目

四回目のデートが告白のしやすい時期となります。これまでのデートでお互いのことが分かってきたころですね。
お付き合いの申し込みは相手の様子をしっかりチェックして、気持ちがこちらに向いていることを確かめてからにしましょう。
相手が煮え切らないまま、早まって告白してしまうと断られてしまうこともあります。一回目からの様子を見て気持ちが大きく近づいているなら、チャンスの時です。
じっくり付き合いたい人は5回目以降の告白もあり

四回目までに告白のチャンスが巡ってこなかった人は、相手の心がこちらに向くまでじっくり待ってみましょう。
告白までのデート回数は目安なので、カップルによって違います。お互いの状況もあり、気分が晴れないときもあるはずです。
そんなときは、無理やり付き合いを申し込むのではなく、相手の心が晴れるのを待ちましょう。
まだ付き合っていない期間のデートの誘い方
学校やサークル、職場で好きな人ができたなら、いつも顔を見ているぶん、改めてデートに誘うのは緊張しますよね。そこで、自分に適した方法で、デートの誘い方を工夫してみましょう。
また、街コンや合コン、マッチングアプリなどで異性と出会うこともあるでしょう。特にネット婚活や恋活は近年とても人気があります。はじめから恋愛・結婚を目的としている人が集まるので、デートにも誘いやすいですね。
とりあえずご飯に誘うのが自然

気になる異性が現れたら食事に誘ってみるのが定番のデート方法です。
一緒においしいご飯を食べるだけで打ち解けて話しやすくなるため、二人の緊張も解けやすくなるでしょう。
デートの後に食事に誘うのも良いし、食事だけで短時間のデートをするのも良いですね。それほど仲の良い間柄でなくても食事は話が弾みます。このため、初対面の二人にもおすすめですよ。
もともと友達同士なら気軽にデートを

もともとの知り合いや友人同士なら、簡単にデートを申し込むことが出来ます。
共通の友達がいるとグループデートもしやすいため、相手とのコミュニケーションが取りやすくなります。
二人きりで会うときは、気軽な中にも相手への真剣な気持ちを分かってもらえるよう努力してみましょう。友人から恋人になるのは、時間がかかることが多いためデート回数も増えるかもしれません。
復縁の場合は新しい気持ちでデートを申し込む

一度破綻した男女関係でも、また新たな関係を築くことができます。これまでのことを踏まえて、新しい自分を相手にアピールすることが大切です。
相手への強い気持ちや、他の人には変えられないことを分かってもらうことから始めてみましょう。
デートを受け入れてもらえるなら、相手もあなたのことを完全にシャットアウトしているわけではないのです。
草食系男子は女性からデートに誘う

なかなか自分の希望を伝えてこない、じれったい草食系男子には女性のほうからデートに誘ってみましょう。
女性のほうからリードする形を最初にとっておくと、デート中も同じテンポで過ごすことができます。
たいていはOKしてくれるため、脈がなさそうな相手でも自分をアピールするチャンスになります。もし、草食系男子に女性のこだわりがないのなら、デートで自分のほうに振り向かせることも可能です。
街コンや合コンからデートに発展させる

街コンや合コン、婚活パーティーの場を最大限に利用してみるのもおすすめです。相手も恋愛・結婚を目的に参加しているので、「じゃあデートを」ともなりやすいですね。
当日は自己紹介やミニゲームなど、気になる相手を見つけてマッチングできるような企画がいろいろあります。盛り上がった雰囲気の中、その場の勢いで一回目のデートの約束をするのは比較的かんたんです。
マッチングアプリやネット婚活はラインの感覚で

pairs(ペアーズ)や楽天オーネットなどの婚活アプリは、異性探しからデートの誘いまでネットですべて完結してしまう便利なツールです。結婚相談所の機能が無料のアプリで行えるのです。
気になる人が出てきたら、ラインのような感覚で仮交際をしてみましょう。アプリによって、お互いの意志確認や予定調整など、二人の仲を発展させるためのさまざまな仕組みがあります。引っ込み思案な人でも、これならデートにつなげやすいですね。
告白する前のデートは何をする?
告白に向けてのデートは大変充実しています。二人の心がより近くなるために、ゆっくり話せるデート内容を選ぶことがおすすめです。
相手の好みや会話のしやすさも考慮して、二人にとって最適なデートを考案してみましょう。相手は告白までのデートで、恋人としてのあなたの資質を判断します。
社会人なら婚活となる場合もあるため、結婚相手としてお互いを判断することになります。
童心に帰って遊べるテーマパーク

高校生や大学生、社会人は小さいころのように思い切り遊べるテーマパークも良いデートスポットです。
二人で童心に帰りはしゃいだ後は、素直な心で相手と接することができるかもしれません。お互いに話しべたという人も、乗り物やアトラクションを回っているだけで心もほぐれ、自然と会話も生まれます。
明るく賑やかなデートがお好みの人にはおすすめですね。
映画やスポーツ観戦などでお互いの趣味について話す

自分の趣味について相手とじっくり話す機会が生まれます。映画やスポーツ、音楽、読書やパソコンなど何でも良いので、相手と話す機会を持ちましょう。
付き合っていく上でお互いの趣味が合うかは大切なことですね。同じ趣味でなくても、興味が持てる内容かどうかはチェックしておきたいポイントです。
二人の相性にもつながってくるため、共通の趣味があるかということを確認してみましょう。
高速道路のドライブは二人でゆっくり話すことができる

景色を眺めながら、二人だけでゆっくり話したいという人はドライブがおすすめです。
特に高速道路は信号がないため、運転者も周りに気を使うことがありません。郊外の自然スポットをゆっくり回って、相手と静かにすごしてみるのもおすすめです。
賑やかな場所を避けて、静かで落ち着いた場所でのデートをしたいという人におすすめです。
口下手ならグループデートもおすすめ

男女とも口下手という人は、最初からグループデートがおすすめです。仲の良い友人が集まれば、自然と会話も弾むこと間違いなしですね。
特に、男性と女性が同数のデートがおすすめで、カップルになって行動することがある場合には便利です。
告白準備期間のカップルが数組集まれば、同じ目的同士で楽しく過ごせそうです。
自然公園を散歩する

二人でゆっくり話したいという人は、商業施設より自然公園などの静かでのんびりしたところで散歩するのも良いものです。
他にも、動物園や植物園、水族館などのリラックススポットもおすすめです。和やかな雰囲気の中、静か過ぎない適度な雑踏が二人の会話を促します。
デートは屋内派という人は、美術館や博物館も静かで雰囲気がありますよ。
デートで告白するタイミングや場所はどこがいい?
二人の気持ちがぴったり合えばいよいよ告白のチャンスです。しかし、ベストなタイミングや場所を考えることで告白の成功率も上がるのです。
NGとなる場所は人の出入りが多すぎてゆっくり会話ができないところや、周りの騒音が激しいところ、また逆に静か過ぎるところも会話がしにくい場合があります。
自分と相手が自然に話しやすいところを考慮して、最適な場所を選んでみましょう。
デートの後の別れ際

たっぷりデートを楽しんだ後は、別れるのがつらくなりますね。このときこそ告白の良いチャンスです。別れ際に相手へ告白し、自分の気持ちを伝えましょう。
自然なシチュエーションでは一番よい状況と言えます。ここまで良い雰囲気でお互いを知り合ってきたのなら、即OKをもらえることもありますね。
相手とたっぷり楽しんだ後の、雰囲気の良いタイミングがおすすめです。
二人が始めて出会った場所

相手と始めて出会った場所で告白します。この場所を覚えているのは、相手とのこれまでのいきさつをしっかり把握しているということなのです。
もし相手が忘れてしまっていても、それとなく伝えることで思い出してくれるでしょう。相手への真剣な気持ちを分かってもらうのにも最適です。タイミングは、何回目かのデートの後、こちらがリードして連れて行くのがおすすめです。
夜景のきれいな場所

告白場所の定番、夜景スポットです。楽しいデートの後の静かな夜なら、さらに良いですね。
ランドマークや海辺、テーマパークの高台など人目につきにくい安全な場所がおすすめです。
景色の良いところは相手の心もほぐれて、ロマンチックな雰囲気になりやすいものですね。おいしい食事を楽しんだ後、いよいよ告白にチャレンジします。
おしゃれなカフェ

明るくおしゃれなカフェは女性も安心し、適度な人やBGMで二人の会話も促されます。
デートは屋内派という人にはおすすめの場所で、天候が悪くなってもデートや会話が中断することがありません。落ち着いて告白することができるため、じっくり自分の気持ちを聞いてもらえます。
食事を楽しんだ後のティータイムで告白するのも自然な流れですね。
屋外の自然スポット

アウトドア好きな人におすすめの告白場所です。二人とも自然へ出かけるのが好きな場合は、ピクニックなどに出かければ二人きりになりやすくなります。
解放的な雰囲気の中で会話も弾みやすいため、告白場所として最適ですね。郊外へドライブして、車の中で告白するというシチュエーションも落ち着いてよいですよ。
自然のきれいな空気をたっぷり吸って、すがすがしい気持ちでいつもと違う気持ちを表現してみましょう。
何回目のデートかで告白の成功率は変わる!

告白の成功率が低いと感じても、デートでのアプローチで変わってきます。
友人でも初対面でも、自分の恋人候補としての誠意を表すことで、相手の心に変化が起こることもあるのです。
お互いの性格や好みを良く知り合うためにも会話を多く持ち、内容の濃いデートをするように心がけましょう。告白までのデートでお互いを良く知り合いたいですね。