エキサイト婚活とは?
今回ご紹介するエキサイト婚活ですが、「一体どんな婚活サイトなのだろう?」「信頼できる婚活サイトなのだろうか?」と頭にクエッションマークが浮かんだ方もいると思います。
エキサイト婚活とは、1997年に設立された日本で検索エンジンやインターネット接続サービスを展開しているエキサイト株式会社が運営する婚活サイト。後ほど詳しくご紹介しますが、2003年のエキサイト婚活サービス開始以来これまで約26万人もの会員が利用し、多くの男女が理想の相手を見つけています。
また、エキサイト株式会社は婚活サイト以外にも、ブログや翻訳、さらにニュースサイトも展開しているのが特徴です。さらに伊藤忠商事株式会社の関連会社でもあるため、信頼と実績のある会社だといえるでしょう。
ここではそんな信頼度の高いエキサイト婚活の特徴や会員・料金データ、実際に利用した人からの評判や口コミ、そして理想の恋人を見つけるポイントなどを、詳しくお伝えしていきます。
エキサイト婚活の特徴を他社の婚活サイトと徹底比較
はじめにお伝えするのが、エキサイト婚活の8つの特徴。
顔の見えない婚活サイトだからこそ、マッチングの割合や理想の相手と本当に出会えるのか、イケメンや美女は多いのかどうかは登録前に把握しておきたいところですよね。
ここでは他社の婚活サイトと徹底比較しましたので、「どの婚活サイトを使おうか迷っている」「いろいろな婚活サイトがあるけど、どんな違いがあるのか知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。
2018年4月には約2,000組もの出会いが成立
エキサイト婚活の公式ホームページでは、前月どのくらいの出会いが成立したか公開されています。
例えば2018年4月は1,989組もの出会いが成立し、メッセージのやり取りは36,249通も行われたとのことでした。先々月やそれ以降のデータは公開されていないものの、ひと月で出会いが成立したのは約2,000組というこの数字は多いといっていいでしょう。
エキサイト婚活はその信頼度の高さから会員数も多いため、理想の相手と出会える確率もその分高くなるといえます。
出会いから平均約180日でお付き合い開始
エキサイト婚活の利用者たちは、サイト内で出会ってから平均約180日でお付き合いを開始しているそう。
もちろん個人差によりこの期間に変化はありますが、1年以内に理想の恋人を見つけられるのは、普段の生活ではなかなか難しいことなのではないでしょうか?
相手の条件を細かく絞れる検索機能で理想の恋人を見つけやすい
エキサイト婚活では相手の条件を細かく絞れる検索機能で、理想の恋人を見つけやすいのが最大のメリットといっていいでしょう。
「エキサイト婚活を利用する際のポイント」で後ほど詳しくご説明しますが、検索する際下記項目を選択することで、理想の相手を絞り込めるのがポイント。
- 年齢
- 居住地
- 出身地
- 身長
- 体型
- 休日
- 住居(賃貸・持ち家・実家など)
- 車の有り無
- お酒の頻度
- ギャンブルの頻度
上記以外にも、たくさんの項目が選択できるのがエキサイト婚活の特徴です。年齢や出身地といった基本情報以外にも、お酒やギャンブルといったライフスタイルに関わるものまで条件を設定できるのがいいですよね。
検索するときはここである程度相手の条件を絞ってしまえば、理想の相手がヒットしやすくなります。これから続く長い結婚生活で、これだけは譲れないという項目はここでしっかり選択しておきましょう。
また、この検索は無料会員でもできるので、「エキサイト婚活で有料会員になるかどうか分からないけど、とりあえずどんな人が利用しているのか見てみたい」というときにも活用できます。気になる方は、ぜひお試しくださいね。
相手の学歴や職業・年収を事前に把握できる
先ほどお伝えした通り、エキサイト婚活には相手の条件を細かく絞れる検索機能がついていますが、上記以外に下記学歴や職業、年収といった項目も選択できるのがポイント。
- 最終学歴
- 年収
- 職業
- 職種
- 業種
最終学歴は大学や大学院卒業、職種は医師や弁護士、さらにパイロットや警察官、自衛隊など絞り込めます。そのため高学歴の異性や医者や弁護士を仕事にしている異性と知り合いたいという人にとって、エキサイト婚活は最適な婚活サイトといえます。普段の生活でなかなか知り合えない職種の異性と出会えるのは、かなり魅力的ですよね。
また、事前に相手の学歴や職業、年収を知れるため、「実際にやり取りしたけど、理想の学歴や職業の人じゃなかった」「この人の学歴や年収が気になるけど、やっぱり聞きづらい…」とがっかりし躊躇する必要もありません。この点は日々忙しく時間を効率的に使いたい人や、相手に気を使ってしまう人にとって、かなり有利な点といえるでしょう。
プロフィール写真でイケメンや美人もチェック可能
人の好みはそれぞれなので、エキサイト婚活はイケメンや美人が多いとは断言できません。ですがプロフィール写真を見て、自分の好みのイケメンまたは美人かどうか、チェックすることはできます。
エキサイト婚活のプロフィール写真は、
- 全員に公開する
- 特定の会員のみに公開する
- 公開しない
の3パターンが選べます。
プロフィール写真を公開することで相手からの返信率が上がることから、本気な利用者ほど公開している人が多いです。ルックスにこだわる方はもちろん、「顔の知らない相手と連絡を取るのは嫌だ」という方も、プロフィール写真を公開している異性と連絡を取ることをおすすめします。
また、検索機能では相手の理想の身長や体型のほか、職種として芸能・モデルを選べる項目もあります。そのためスリムな人やアスリート体型の人が好き、高身長でモデルを職業としている人がいいなど、ルックス重視の方は検索機能でも絞り込みましょう。
同じ趣味の相手を見つけられる
エキサイト婚活には多くの「コミュニティ」が存在し、ここでは同じ趣味を持つ異性を探すことができるのがポイント。下記カテゴリのコミュニティがエキサイト婚活にあるので、参考にしてください。
- 音楽・芸術・エンタメ
- 趣味
- 旅行・レジャー・乗り物
- 自然・アウトドア・景観
- 映画・テレビ・本/漫画
- 文化・教養・生活 その他
- スポーツ・健康 地域・観光地
このコミュニティは、さらに細分化されているのも特徴といえるでしょう。例えば「趣味」コミュニティなら
- 写真・カメラ
- 陶芸
- ゲーム
- ボウリング
- ガーデニング
「スポーツ・健康」コミュニティなら
- サッカー
- 野球
- テニス
- スノーボード
- ジョギング
などと、かなり細かく分かれています。
初対面でも、趣味の話で盛り上がれそうな相手を見つけられるのは嬉しいポイント。「はじめて会う異性と、どんな会話をしていいのか分からない」と不安な方も多いと思いますが、最初から同じ趣味だと分かっていれば、やり取りする間も自然と話が弾みそうですよね。
多くの会員が幸せを掴んだ体験談を寄稿
エキサイト婚活には、具体的な成婚率は公開されていません。
ですがエキサイト婚活の会員からの婚活体験談には、理想の恋人を見つけた、または結婚できたという声がたくさん寄せられていました。具体的な成婚率の数字は記載されていませんが、エキサイト婚活を通じて多くの男女が結婚相手を見つけているようです。
また、この婚活体験談は男女別に20代、30代、40代、50代前半/後半の利用者から寄稿されているので、エキサイト婚活を利用する前にぜひ自分の性別と年齢が同じ人の体験談を参考にしてみてください。理想の相手を見つけるための、大切なヒントがあるかもしれませんよ。
婚活体験談は、エキサイト婚活の公式ホームページで公開されています。
サクラや犯罪・情報漏洩の心配をせず安心して婚活できる
会員が安心してサービスを利用できるように、運営側が徹底してサポートを行っていることもエキサイト婚活の特徴といえるでしょう。
例えばエキサイト婚活を利用するには本人確認書類の提出が求められ、提出された身分証明書により運営側が本人確認や年齢確認を行っているので、サクラやなりすましは少ないといえます。さらにエキサイト婚活内では、スタッフが24時間365日パトロールを行い、誹謗中傷するような投稿などがないか常に監視しています。
また、エキサイト婚活はPマーク(プライバシーマーク)を取得し、さらに個人情報はセキュリティールームにて厳重に管理されているので、情報漏洩の心配をせずサービスを利用することができます
このような万全のサポートにより、エキサイト婚活ではサクラや犯罪、詐欺に巻き込まれることなく、安心して婚活に集中できるといえるでしょう。
エキサイト婚活の会員データ
8つの特徴の次は、会員データをお伝えしていきます。
婚活サイトは登録する前に会員数や男女比、年齢層などは知っておきたいところですが、下記ご説明するデータをぜひ参考にしてください。
エキサイト婚活に登録している会員数
冒頭で少しお伝えしましたが、2003年のサービス開始から累計で26万人の男女が登録しています。この数字は、さすが老舗婚活サイトといっていいでしょう。
エキサイト婚活はCM放送などしていないものの、エキサイト株式会社の事業展開の広さから知名度や信頼度が高く、多くの男女が利用しているのが特徴です。
エキサイト婚活に登録している男女比
エキサイト婚活の気になる男女比ですが、2018年5月現在で男性の登録者数は120,573人、女性の登録者数は144,578人。
他婚活サイトと珍しく女性の方が2万人ほど登録者数が多いため、この点は男性の方が有利だといえるでしょう。
エキサイト婚活に登録している年齢層や平均年齢
エキサイト婚活に登録している年齢層ですが、男性・女性ともに40代・30代・50代以上・20代の順で多いと公式ホームページで公開されていました。ここでは30~40代の男女が中心となって、婚活しているようです。
また、エキサイト婚活では50代の男性の登録者数は50代の女性より多く、20代・30代の女性登録者数は20代・30代の男性より多いこと、さらに35歳~39歳の男性と27歳~35歳女性がよく検索されていることも特徴といえるでしょう。
エキサイト婚活に登録している人の学歴や職種
エキサイト婚活に登録している人の学歴ですが、男性・女性ともに大学を卒業している人が多いのが特徴です。
また、男性の場合は大学卒業の次に多いのが高等学校卒業、そして専門学校、大学院、短大・高等専門学校と続き、女性の場合は短大卒業、そして専門学校・高等学校、大学院と続いています。男女ともに大学卒の利用者が多いものの、学歴では男女間で若干の違いがあるのも特徴といえるでしょう。
次にエキサイト婚活に登録している人の職種ですが、男性の場合は技術系、女性の場合は事務職を職種としている利用者が多いと、エキサイト婚活の公式ホームページで公開されていました。
男性の場合技術系の次に営業職の人が多く、そして専門職・自営業・事務職・管理職と続いています。女性の場合事務職の次は専門職の人が多く、営業職・派遣社員・自営業と職種の点も男女の違いがみられます。
エキサイト婚活に登録している人の年収
エキサイト婚活に登録している人の年収ですが、公式ホームページによると男性の場合400~600万、女性の場合200万~400万の人が多いとのこと。
男性の場合400~600万代の次は、600~800万・200~400万・800~1000万の年収の人が続き、女性の場合200万~400万代に続いて400~600万・200万未満600~800万の人が多いようです。
エキサイト婚活の料金データ
エキサイト婚活の会員データに続き、次にご説明するのは料金データ。
婚活サイトでは結婚相談所より安い値段で婚活できますが、ここでは具体的な入会金や登録料、コースプラン、さらにマッチングや成婚料はかかるのかどうかもお伝えしていきます。
入会金・登録料
エキサイト婚活の入会金や登録料ですが、それら料金は一切かかりません。
結婚相談所では入会金が10万ほどかかってしまうところもあり、それに比べてエキサイト婚活は無料で手軽にはじめられるのがメリットだといえるでしょう。
婚活サイトを利用するのがはじめての方、費用はかけずに理想の相手を見つけたい方にとって、エキサイト婚活はぴったりの婚活サイトだといえます。
コースプラン
エキサイト婚活には、下記2つのコースプランがあります。
- 無料会員
- 有料会員(スタンダードコース)
ここでは2つのコースプランにどんな違いがあるのか、じっくり解説していきます。
無料会員
まず無料会員ですが、その名の通り費用は一切かからないものの、下記のようなサービスを受けられるのが特徴です。
- プロフィールの登録&公開
- メッセージ受信
- 月30回のNice送信
- プロフィール写真閲覧(全体公開している相手のみ)
- 絞込検索
- Days閲覧
- 3日間の足あと閲覧
エキサイト婚活は無料会員でも相手のプロフィールを見て検索することができるので、まずは無料会員として登録し、良さそうな人がいれば有料会員になるという方法もありますよ。さらに登録している利用者をチェックすることで、「こんな素敵な人がエキサイト婚活にいるのか」と婚活のモチベーションアップにも繋がるのではないでしょうか?
ちなみにこの「Nice」というのはTwitterやFacebook、InstagramといったSNSの「いいね」の機能と同じで、Niceを送信するだけで気になった相手に好意を伝えられる便利な機能なのです。無料会員でも、月30回Niceが送れるのがポイントです。
そして「Days」というのは日記のようなもので、投稿者のその日の出来事や趣味を閲覧できるサービスのこと。文章だけでなく、中には楽しそうな写真をアップしている人もいます。このDaysにもいいねをつけコメントすることもできるので、自分と趣味が似ている投稿者がいたらアプローチできるのも特徴です。
エキサイト婚活では上記のように無料会員でもさまざまなサービスを受けられますが、
- メッセージの送信
- Days投稿
- 相手への足あと削除
- プロフィール写真を特定の相手に公開する
といったサービスは受けられないため、この点だけ注意する必要があります。特に相手からメッセージを受信しても送信できないため、理想の相手を見つけるには有料会員になるしかないということを覚えておいてくださいね。
有料会員(スタンダードコース)
次に有料会員ですが、これはエキサイト婚活ではスタンダードコースと呼ばれています。
このスタンダードコースに加入すれば、無料会員でできたことにプラスして
- メッセージの送信
- 無制限のNice送信
- Days投稿
- プロフィール写真を特定の相手に公開する
- 31日間の足あと閲覧
- 相手への足あと削除
といったサービスを受けられます。
スタンダードコースでは相手にメッセージを送信できるのはもちろん、自分のその日あった出来事をDaysに投稿しまたNiceは制限を気にせず好きなだけ送れるので、その分恋人と出会える確率も高くなるといっていいでしょう。
「プロフィール写真を特定の相手に公開する」サービスは、いろいろな異性からアプローチを受けて困っているときや、メッセージをやり取りしている人にだけ写真を公開したいときに便利です。
相手へ足あとを残すかどうかは自分で設定できるものの、この「相手への足あと削除」は、「相手のことが気になり何度も足あとを残してしまったけど、不快に思われたくないから消したい」というときに活用できる機能です。
そんなスランダードコースの、気になる料金はこちら。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
3,500 円/月 | 2,833 円/月 | 2,083 円/月 | 1,750 円/月 |
× | 8,500円(一括払い) | 12,500円(一括払い) | 21,000円(一括払い) |
※すべて税抜き価格です
他婚活サイトでは月額料金が5,000円ほどかかってしまうところも多く、それに比べてエキサイト婚活はかなりリーズナブルな価格だといえるでしょう。
また、加入期間が長ければ長いほど、料金がお得になる仕組みになっています。12ヶ月プランに加入すれば、ひと月の値段がなんと1ヶ月プランの半額にもなるのは魅力的ですよね。
「最初から12ヶ月プランに加入するのは抵抗がある」という方は、最初に1ヶ月プランに加入し、エキサイト婚活が自分に合っているかどうか様子をみてから決めることをおすすめします。
会費
入会金や登録料と同様会費も一切かからないのも、エキサイト婚活の嬉しいポイント。
エキサイト婚活は自分が加入したコース費用のみ支払えば、サービスを受けられるというシンプルな仕組みです。そのため「これをしたら追加料金がかかるからやめておこう…」「いろいろなサービスを受けていたら、いつの間にか課金されていた」といった心配は、全く必要ありません。
マッチング・成婚料
マッチング料や成婚料についてですが、エキサイト婚活ではこれら料金も一切かかりません。
他婚活サイトでマッチング料や成婚料がかかるところもありますが、エキサイト婚活ではそんなことは気にせず婚活に励めるのもメリットといえます。
エキサイト婚活に登録して成婚するまでの流れ
次はエキサイト婚活に入会するうえで必要な基準や提出書類、そして会員登録~成婚までの流れを、簡単にご説明していきます。
会員登録
まず会員登録ですが、エキサイト婚活はインターネット上で簡単に行えます。
資料請求し運営会社に足を運ぶ必要がないのは、毎日仕事で忙しく時間のない社会人にとってはかなり有り難いですよね。会員登録はインターネット上でまず名前・年齢・郵便番号・メールアドレスを記入します。そして後ほど変更できますが、自分の出身地や職業、飲酒・喫煙・ギャンブルの有無といったライフスタイルなどを設定して完了です。
さらに会員登録時にも相手の希望条件について設定できるので、譲れない条件がある方はここで設定しておきましょう。もちろん相手の希望条件も後で変更することができるので、安心してくださいね。
エキサイト婚活の入会資格・基準
エキサイト婚活の入会資格・基準ですが、公式ホームページには下記のように記載されていました。
・まじめに恋人や結婚相手を探している、現在独身で満20歳以上の方
・弊社指定の身分証明書(自動車運転免許証/健康保険証/パスポートなど)を提出できる方
・将来的に結婚するつもりがない方、既婚の方、遊び目的の方は、入会を固くお断りします。
まずエキサイト婚活は真面目な人が結婚相手を探す婚活サイトなので、独身であることは大前提。
そして本人確認のため、身分証明書の提出ができることも求められています。次にどんな身分証明書が必要なのか、またどう提出すればいいか詳細を記載しましたので、こちらもチェックしてくださいね。
エキサイト婚活の必要書類の提出
エキサイト婚活を利用する際には、下記いずれか書類の提出が求められています。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 外国人登録証/在留カード
提出方法はこれらの書類をエキサイト婚活の公式ホームページ上にある専用フォームで、JPGやPNGなど写真画像をアップロードして提出するか、または書類をコピーして郵送で提出するかの2通りあります。専用フォームから提出する場合本人確認まで2~3営業日かかりますが、こちらの提出方法の方が手軽にできるのでおすすめです。
さらにエキサイト婚活では義務ではありませんが、
- 独身証明(3ヶ月以内に各市区町村役所で発行された独身証明書)
- 学歴証明(卒業証書・成績証明書など)
- 勤務先証明(社員証・給与明細書など)
- 収入証明(源泉徴収票・確定申告書など)
- 住居証明(住民票3ヶ月以内のあて先・発行元が分かる公共料金の請求書)
といった証明書も提出できます。
これらの証明書を提出することで、相手に信頼感を与えることができるのがポイント。顔の見えない相手だからこそ、多くの証明書を提出した人とやり取りした方がやはり安心感がありますよね。
自分や相手のプロフィール欄にある「証明書提出」の項目に、本人確認・独身証明・学歴証明・勤務先証明・年収証明・住居証明をしたかどうかが表示されます。出会いの幅を広げたい方は、できるだけ多くの証明書を提出してくださいね。
マッチング後のデート
エキサイト婚活上でメッセージのやり取りを何度か行い、お互い実際に会ってみたいという気持ちが芽生えたらデートに誘いましょう。エキサイト婚活は、デートプランを提供するサービスは行っていません。そのため2人で相談して決める必要があります。
「顔も見えない初対面の人と、どうやったらデートが楽しめるのだろう?」と、不安に思った方もいるかもしれません。そんなときはエキサイト婚活のヘルプにある「マナー&ルール」にデートのマナーについて記載されている通り、公共の場所であるカフェやレストランで会うことをおすすめします。はじめてのデートが個室で人通りの少ない場所では、特に女性は警戒してしまうので注意する必要があります。
さらにエキサイト婚活には会員の婚活体験談や婚活相談室があり、そこでもデートを成功させるヒントが隠されているといっていいでしょう。デートを成功させた人たちの例を参考にして、はじめてのデートを楽しいものにしてくださいね。
成婚成立
何度かのデートを重ねたあと、お互い「この人と結婚したい」「ずっと一緒にいたい」という気持ちが生まれたら、結婚まであと僅か。どちらかがプロポーズすれば、晴れて成婚成立です。先ほどもお伝えした通り、エキサイト婚活は成婚料を支払う必要はないのでご安心を。
また、エキサイト婚活にある婚活体験談には、プロポーズや結婚の報告なども寄せられています。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
エキサイト婚活の評判・口コミ・レビュー
次にお伝えするのは、エキサイト婚活を実際に利用した人からの評判や口コミ。
一体どんな声が寄せられているのか、良い口コミ・悪い口コミとそれぞれ分けてご紹介します。
エキサイト婚活の良い口コミ
出会いの幅が広がった


会社員
これがなければ会えなかった
普段出会えないような、素敵な異性に出会えた。

会社員
色々な人がいる
さまざまな異性と出会えて、楽しみながら婚活できた。
エキサイト婚活は会員数が多いため、その分自分の好みの相手と出会える可能性も上がるといっていいでしょう。利用者からは普段の生活ではなかなか出会えないような異性に出会えた、出会いの幅が広がったという口コミが多く寄せられていました。
理想の恋人ができた・生涯ずっと一緒にいたい結婚相手が見つかった


フリーランス
恋人ができた
連絡から2ヶ月後に、正式に付き合うことになった。

会社員
本当に結婚できた
交際から1年未満でプロポーズ、それから半年後に結婚できた。
エキサイト婚活の利用者からは、恋人や結婚相手が見つかったという嬉しい声も寄せられていました。会員数が多いことにプラスして、相手の条件を細かく絞れる検索機能や趣味が同じ利用者が集まるコミュニティを上手に活用することで、理想の相手を見つけやすいといえるではないでしょうか?
安心して婚活に励めた


会社員
大手グループなので安心
運営会社は伊藤忠商事株式会社のグループ会社なので、安心感があった。

会社員
書類提出があるので変な人はいない
本人確認が必要であり、セキュリティーがしっかりしているのが良かった。
エキサイト婚活は伊藤忠商事株式会社のグループ会社が運営し、また利用するには本人確認が義務付けられているため、利用者からは安心しながら婚活できたという口コミもありました。やはりサクラや犯罪の心配をせず恋人探しに集中できるのは、大きなメリットといえるでしょう。
エキサイト婚活の悪い口コミ
理想の相手を見つけられなかった


20代会社員
私にはあまり効果がなかった
条件のいい相手は見つかったものの、競争率が高く返事が返ってこなかった。

会社員
結局相性が合わなかった
デートを何度かしたものの、うまくいかなかった。
エキサイト婚活の利用者からは恋人や結婚相手が見つかったという口コミのほか、残念ながら見つけられなかったという口コミもありました。これはエキサイト婚活だけでなく、どの婚活サイトにもいえることです。理想の相手に出会うためには、根気強く婚活を続けることが大切になってくるといえるでしょう。
プロフィール写真を公開していない人が多かった


会社員
やっぱり写真は見たい
プロフィール写真公開していない人がいて、アプローチしづらかった。

会社員
顔のわからない相手はちょっと…
プロフィール写真を非公開にできるシステムが、出会うスピードを遅らせていると感じてしまった。
次に多く寄せられていたのが、プロフィール写真を公開していない人が多いということ。顔が見えない相手にアプローチするのは、男女ともに不安がありますよね。ときとしてプロフィール写真を非公開にできることはメリットにもなりますが、やはり理想の相手と出会うためには写真は公開にしておいた方がいいでしょう。
エキサイト婚活にはアプリがない


会社員
いまどきアプリくらいはほしい
エキサイト婚活にはアプリがなく、不便なときがあった。

会社員
アプリがないと面倒
スマホでいちいち検索しなければいけないのが、面倒なときがあった。
エキサイト婚活はアプリがないため、スマホでワンクリック手軽に立ち上げられないのがデメリットといえるでしょう。アプリがない点は忙しい社会人や隙間時間に恋人探しをしたい人にとって、少し負担を感じてしまうかもしれません。
エキサイト婚活を利用する際のポイント
エキサイト婚活の良い口コミと悪い口コミをそれぞれお伝えしたところで、次に条件に合った異性を見つけるときのポイントをお伝えします。
条件に合った異性を見つける時のポイント
エキサイト婚活で理想の相手を見つけるには、
- 自分のプロフィール写真は公開し、プロフィールも充実させる
- 相手を検索時、細かく条件を設定する
- コミュニティに参加する
- Daysに投稿・閲覧
の4つのポイントが挙げられます。
プロフィール写真を公開することで返信率がアップするので、写真の公開はマストといっていいでしょう。またプロフィール欄には
- 基本情報(年齢・出身地・身長・体型・血液型など)
- 学歴・資格
- 仕事・お金(職業・職種・年収・お金の使い方など)
- ライフスタイル・性格(趣味・お酒・たばこ・平日・休日の過ごし方・長所・短所など)
- 恋愛・結婚・家族(結婚歴・子どもの希望・子どもの有無・兄弟の有無など)
- 相手の希望(年齢・身長・体型・年収など)
といった項目があり、これらを記入すればするほどマッチング率がアップするといわれています。そのため真剣に相手を探したい方は、自分のプロフィールを充実させることをおすすめします。
また、相手を検索する際も、細かく条件を設定すればするほど理想の相手が表示されやすくなるので活用していきましょう。年齢や身長、体型、そして学歴や年収、職業のほか、
- 血液型
- 得意な家事
- 好きなペット
- 結婚希望時期
- 子どもの希望
- 国内転勤の可能性
- 海外赴任の可能性
- 遠距離恋愛の可否
- 婿養子に行くことの可否
- 結婚に伴う転居の可否
- 自分の親との同居の可能性の有無
- これまでの結婚歴
- 子どもの有無
といった項目も選択でき、理想の相手を絞り込むことができます。「婿養子に行くことの可否」や「自分の親との同居の可能性の有無」といった聞きづらいことも検索時に設定できるのは、利用者としてはかなり嬉しいポイントといえます。
さらにコミュニティーやDaysでは共通の趣味を持つ相手が見つかりやすく、出会いの幅も広がるので、こちらもぜひ活用してくださいね。
エキサイト婚活が主催するイベント情報
以前エキサイト婚活はイベントを開催し、参加者から大きな反響を呼びました
現在次のイベント開催情報は公開されていませんが、ここでは過去どんなイベントが開催されたのか少しご説明します。
エキサイト婚活主催のBBQイベント
2015年9月、東京・品川でエキサイト婚活主催のBBQイベントが開催されました。
このイベントは食べ放題・飲み放題だったため、多くの男女が楽しめたことでしょう。さらにグループトークやフリートークタイムがあり、参加者のことを知れる機会もしっかり用意されていました。料金は男性7,500円(税込)・女性6,500円(税込)。会員価格だとさらに500円割引になり、またこの値段で飲食代が含まれていたので、かなりコスパのいいイベントだったということは間違いありません。
おいしいお肉やお酒、さらに天気のいい日であれば、はじめて会う異性とも自然と距離が近くなりそうですよね。それがBBQ婚活の、醍醐味といっていいのではないでしょうか?
現在、エキサイト婚活が主催する次回BBQイベントの告知はありませんが、ぜひまた開催して欲しいところですよね。
エキサイト婚活に関するよくある質問
それでは次に、エキサイト婚活を利用する上でよくある質問をおまとめしました。
これからエキサイト婚活を利用する方、また婚活サイト自体を利用するのがはじめてだという方も、ぜひ目を通してみてください。
年齢制限はありますか?
エキサイト婚活は年齢制限があり、男女ともに満20歳以上と決められています。
本名は公開されますか?
エキサイト婚活は本名での登録が必要ですが、本名は公開されないので安心してください。
登録後最初のプロフィール欄の名前は本名のイニシャルで公開されていますが、これは後ほど変更できます。
トラブルは多いですか?
エキサイト婚活は本人確認書類の提出が義務付けられているので、犯罪や詐欺といったトラブルの心配する必要なく安心して婚活に集中できるといっていいでしょう。
さらにエキサイト婚活はPマーク(プライバシーマーク)も取得し、個人情報はセキュリティールームで厳重に管理しているため情報漏洩の心配もありません。
サクラは多いですか?
婚活サイトはサクラがいるかどうか不安になる方も多いと思いますが、エキサイト婚活は本人確認書類の提出が必要なことからサクラは少ないといっていいでしょう。提出必至な本人確認書類も運転免許証やパスポートといった公的書類なので、「実際会ってみたら、違う人だった」というトラブルも少ないといえます。
また、エキサイト婚活は24時間365日スタッフによるサイト内のパトロールが行われているので、安心して利用することができます。
トラブルにあった場合どうすればいいですか?
エキサイト婚活は安心・安全のサービスを提供していますが、万が一攻撃的なメッセージを送られた、相手のプロフィールが事実と異なってた、Daysに気分を悪くする投稿があったというトラブルにあった場合は、サイト内の「通報」リンクより運営側に報告しましょう。
また、「この利用者に自分の写真を見せたくない」というときは、”プロフィール写真を特定の相手に公開する”を選択して、写真を見せてもいい相手にだけ見せることもできます。
さらにブロック機能もあるので、トラブルがあった場合はこちらの活用もおすすめします。ですがブロックしたあとは相手のプロフィールが見えなくなり通報できなくなるため、必ず通報してからブロックするようにしてくださいね。
バツイチや再婚者でも入会できますか?
バツイチや再婚者でも、入会可能です。
自分のプロフィール欄に結婚歴や子どもの有無を記入する項目があるので、事前に相手にそのことを知ってもらいたい場合は記入するようにしましょう。
結婚歴に関しては
- あり
- なし
子どもの有無に関しては
- なし
- あり(同居)
- あり(別居)
と細かく設定することができます。
外国人は登録できますか?
外国人の方も、登録可能です。
自分のプロフィールの「居住地」と「出身」に”海外”という項目があるので、ここで設定してくださいね。ちなみに”海外”という項目があるだけで、具体的な国を選択することはできません。
また、外国人の恋人が欲しい方、海外在住の異性と出会いたいという方は、検索時に「居住地」や「出身」の項目を”海外”に選択するほか、「勤務地」を”海外”にする、「海外赴任」を”2~3年以内にある”に選択することで、理想の相手が表示されやすくなります。
海外在住でも登録できますか?
海外在住の日本人の方でも、登録可能です。
「現在海外在住だけど、日本人の恋人が欲しい」という場合はもちろん、「海外赴任が決まったが、その前に理想の恋人と出会いたい」という場合も、ぜひエキサイト婚活を活用してくださいね。
有料コースプランの料金を支払ったあとプランの変更はできますか?
有料コースプランの料金を支払ったあと、別のプランに変更することはできません。
エキサイト婚活の有料コースは「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」「12ヶ月」プランと用意され、加入期間が長ければなるほど料金がお得になりますが、支払い後はコースの変更はできないので注意する必要があります。そのため少し不安がある方は、まずは1ヶ月プランに加入し、様子をみてから3ヶ月や6ヶ月プランに変更することをおすすめします。
休会や退会・途中解約はできますか?
エキサイト婚活の休会・退会は可能です。サイト内の「設定」にある”休会フォーム”と”退会フォーム”から、それぞれ手続きが行えます。
休会する場合はいつでも再開可能ですが、休会中は
- 自分・相手のプロフィールの公開・閲覧不可
- メッセージやNiceの送受信不可
- 有料会員なら休会中の日数もカウントされ、その分の払い戻し不可
となりますので、その点だけご注意ください。相手へメッセージが送れなくなるため、これまでやり取りしていた相手には一言伝えてから休会した方がいいかもしれません。
また、退会後は下記のことに注意してください。
- 自分のプロフィール、メッセージ、Daysなどすべて削除
- 相手のメッセージボックスにある、自分のメッセージもすべて削除
退会後は再登録できるものの、過去の自己紹介文や投稿した写真は引き継げないため、その点も注意が必要になってきます。
途中解約は退会する方法でできますが、残日数分の払い戻しはできません。
ちなみにエキサイト婚活では90日間活動し、理想の恋人が見つからなかったため退会してしまう利用者が多いようです。公式ホームページによると、サイト内で出会ってから平均180日で付き合いを開始したカップルが多いとのこと。そのためまずは180日間根気強く活動してから、退会するかどうか決めることをおすすめします。
クーリングオフや返金はできますか?
エキサイト婚活では、クーリングオフや返金は行われていません。公式ホームページには
役務提供後における返金について
販売形態の性質上、役務提供後の返金には応じられません。
※特定商取引法上のクーリング・オフが適用されるサービスではありません。
※契約期間中にご利用をされなかった場合も日割精算等は行いません。
と記載されていました。
エキサイト婚活の会社概要
最後に、エキサイト婚活を運営するエキサイト株式会社の会社概要をこちらに記載します。
会社名 | エキサイト株式会社(英文表記:Excite Japan Co., Ltd.) |
本社 | 東京都港区南麻布3丁目20‐1 Daiwa麻布テラス4F |
大阪営業所 | 大阪府豊中市新千里東町1-4-1阪急千里中央ビル8F |
拠点 | 東京都、大阪府 |
ホームページ | http://corp.excite.co.jp |
電話番号 | 03-6450-2730 |
メールアドレス | excite_cs@excite.jp |
営業時間 | 平日10時~17時 |
定休日(年始年末) | 土曜日・日曜日 |
アクセス | 東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅より、徒歩8分 |
問い合わせフォーム | https://help.excite.co.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=710748 |
4つのポイントを押さえて理想の恋人に出会おう
今回はエキサイト婚活の8つの特徴をはじめ、会員・料金データ、利用者の評判や口コミ、そして理想の恋人を見つける4つのポイントなどをお伝えしました。
エキサイト婚活はサポート体制がしっかりし、安心してサービスが受けられるのにプラスして、他社婚活サイトと比べると比較的リーズナブルな料金体系なのも魅力といえます。
エキサイト婚活で理想の恋人を見つけるには、自分のプロフィールを充実させること、相手を検索する際は譲れない条件を絞り込むことがポイントとなってきます。そしてコミュニティに参加しDaysに投稿するなどして、趣味・趣向の合う異性にアプローチしていきましょう。
今回ご紹介したエキサイト婚活の情報を参考にしていただいて、皆さんに理想の恋人が見つかることを祈っています。