2回目のデートで告白するのはあり?

・2回目のデートでの告白を早いと思う理由は?
・2回目のデートで告白する方必見!告白が成功する条件10か条
・編集部がおすすめする告白の切り出し方はこれ!
・2回目のデートで告白されるためにとるべき行動
「好きな人に告白したい!けれどもまだ1回しかデートをしてないから、2回目のデートで告白をするのは早いかも?」「告白は3回目のデートでしたほうがいいというし、もう少し待つべきだろうか?」と考えてしまうことがありますよね。
しかし、告白は3回目のデートでなくても大丈夫です!2回目のデートで告白しても、きちんと成功する条件をクリアしていれば、交際にまで持ってける確率は上がります。
2回目のデートでの告白を「まだ早い」と思ってしまう理由
「2回目のデートはなんだかまだ早い感じがして、やはり気が引ける…」という方は多いはずです。
それでは、なぜ2回目のデートは「まだ早い」と感じてしまうのでしょうか?これは世間では“3回目のデートで告白すべき”という意見が多いことが関係しているといえます。ここではそれ以外の2回目のデートでの告白が早い思ってしまう理由を、見ていきましょう。
2回目ではまだ相手のことが分かっていない
1回目のデートではお互い緊張してしまい、相手のことを分かったつもりでいて、実は分かっていない部分もあるかもしれません。そのため多くの人が、2回目のデートでの告白は早いと感じるのです。
また、相手のことがあまり分かっていない状態で付き合うと、後々「思い描いた人ではなかった…」という結果になることがあります。それが怖くて、2回目のデートでの告白に踏み切れない人もたくさんいます。
手が早くて体目当てだと思われそう
これは男性側の理由ですが、女性に手が早いと思われるからということで、2回目のデートでの告白を躊躇う人もいます。
どんなに男性が本気で思っていても、事実「2回目で告白するなんて軽い男性だな…」「もしや体目当てなのでは?」と感じてしまう女性がいます。また異性とはゆっくり関係を進めていきたい女性であれば、特にそう感じることが多いです。
恋愛に焦ってる必死な人というイメージを持たれそう
「2回目のデートで告白すると、恋愛にがっついてるように思われそう」「好きな人に余裕がない人と思われたくないため、告白は3回目でしようかな?」と考える人もいます。
特に気になる人の前ではかっこいい自分を演じたい人が、このような理由で2回目のデートを躊躇しがちです。また女性も「男性に必死な女性と思われたくない」と考え、2回目のデートでの告白を避けがちです。
相手にもプレッシャーを与えてしまいそう
好きな異性にプレッシャーをかけてるみたいだからというのも、2回目のデートでの告白が早いと感じる理由です。このような人は「相手のペースをちゃんと考えてから告白したいから、2回目のデートだと相手にとって早いのではないか?」と考えます。
また、好きな人が恋愛に奥手なタイプだと、とりわけそう感じる人が多いです。
誰にでも好きというタイプだと思われそう
2回目で告白する人に対し、「誰にでもすぐに好きと言うタイプに見える」という意見があります。また「私の何を知って好きと言っているのだろう?」「ただ手っ取り早く誰でもいいから恋人が欲しいだけなのでは?」と、不信感を抱く人もいます。
それゆえ、“好き”という言葉に重みを持たせたいがため、告白は3回目のデート以降にしようと考える人がたくさんいるのです。
▼さらに詳しく知りたい人へ
社会人の告白のタイミングはいつ?成功する告白方法もご紹介
2回目のデートでも告白が成功する条件
「2回目のデートはまだ早いから、成功率も低そう…」と感じてしまった方が多いはず。しかしこちらでお伝えする2回目のデートでも告白が成功する条件をクリアしているようであれば、OKの返事がもらえる可能性が高いです!
これから2回目のデートに臨む予定で、好きな人に告白したいという方は、ぜひ参考にしてください。
1回目のデートでも充分なくらい意気投合した
1回目のデートを振り返り、充分なくらい意気投合したなと感じられるかどうかが、まず2回目のデートでも告白が成功する条件として挙げられます。
実は、告白は○回デートしたから成功できるというものではありません。1回目でも2回目でも3回目でも、お互い意気投合して「この人と付き合いたい」となれば、告白は成功できます。逆にいつまでも意気投合できないなら、何度デートしても告白は成功できないのです。
1回目のデートで話した内容を覚えている
好きな人が発言したことは、一語一句覚えているものですよね。
そのため、気になる異性が「こないだ仕事が大変だったって言ってたけど、あれからどうなったの?」「そういえばはじめて会ったとき、○○が好きだって言ってたよね?」と、以前デートで話した内容を覚えているようであれば、2回目のデートでも告白してOKです。
2回目のデートでも楽しそうにしてくれてる
1回目のデートで全部話をしきった感じがして、2回目のデートは話すネタがなくなることが多いです。それゆえ実は2回目のデートで相手と話が盛り上がらず、恋が終わってしまったという人も多いです。
しかし、2回目のデートでもそんなことはなく、好きな人も楽しそうにしていて話が盛り上がっているようであれば、デートの終わりに自分の想いを伝えてください。きっと相手は喜んで、告白を受け入れてくれるはずですよ。
2回目のデート中ボディタッチがOKだった
2回目のデート中手を組んでも、手を繋いでも「そういうのはまだ早いから…」とボディタッチを嫌がらないようであれば、相手も好意を抱いている可能性は高いです。
また、ボディタッチをしたのに告白されないとなると、「誰にでも触って思わせぶりな態度をとる人なのでは?」とマイナスに思われることがあるため、2回目のデートで想いを告げたほうがいいでしょう。
デートとデートの間に連絡をよくとっていた
1回目のデートが終わったあと、その異性とよく連絡のやり取りをしているのかどうかも、振り返ってみましょう!
もし相手とLINEをほぼ毎日している、相手からの返事が早い、なかなか会話を終わらせようとしないのであれば、相手も意識している可能性があります。さらに電話もよくするようであれば、告白の成功率はグッと上がります。
▼さらに詳しく知りたい人へ
告白したいときの準備やタイミングは?勇気を出す方法もご紹介
相手からも脈ありサインが出ている
1回目のデートや普段のLINEや電話を通じて、相手からも脈ありサインが出ていれば、2回目の告白で成功できるでしょう!
例えば、「お互い気が合うし趣味も同じだから、付き合ったら楽しそうだよね」「早くまた会いたいな!次のデートが楽しみ」と言われるようであれば、相手はあなたからの告白を待っているかもしれません。
▼さらに詳しく知りたい人へ
女性が好きな男性に取る態度は?好意があるか見極めよう!
はじめてのデートより服に気合が入ってる
2回目のデートでの、好きな人の服装をチェックしてみてください。1回目のデートよりおしゃれで気合が入っているようであれば、相手もあなたのことを意識しています。そのため告白を受け入れてくれる可能性が高くなります。
逆に、はじめてのデートより服に気を遣っていない気がする、髪型もなんだか決まってないなど、手を抜いているようであれば、残念ながら相手はそこまで本気でないのかもしれません。
スマホを見ずに真剣に話を聞いてくれる
2回目のデートでは楽しそうにしているかに加えて、気になる人が真剣に話を聞いているのかもチェックしてください。というのは人は目の前に好きな人がいれば、真面目に話を聞いて、相手をいい気分にさせるからです。
デート中スマホを見ている、もしくはどこか上の空で「え?ごめん、何が?」「あーごめん、今の話聞いてなかった。どうしたの?」という発言をするなら、告白はせず様子を見たほうがいいでしょう。
お互い婚活中でありスピードを重視している
気になる異性と知り合ったのが婚活パーティーや結婚相談所、もしくは婚活サイトを通してであれば、2回目の告白でも成功できる確率は高いです。
というのは、婚活中であれば「結婚適齢期で早く結婚したい」「相手も結婚を意識してるなら、早く付き合ったほうが効率がいい」と、スピードを重視している人が多いからです。
お互いがお互いに興味を持っている
自分だけがプライベートの話をするのではなく、相手もきちんと話してくれるのであれば、お互い興味を持っている証拠です。質問する・質問される、話をする・話を聞くのバランスがとれていれば、お互い関心が高いため、2回目のデートで告白しても成功しやすいです。
少しでも自分ばかりが話しているように感じるなら、まだ相手は心を開いていないかもしれません。告白は、3回目以降でしたほうがいいでしょう。
▼さらに詳しく知りたい人へ
好きな人と脈なしで辛い方へ。脈ありへ変える7つの方法
2回目のデートで告白したい!どんな切り出し方がいい?
2回目のデートで告白しようと決意できたもの、「どう切り出せばいいのだろう?」と思い悩んでしまうことがありますよね。また相手にも「体目的なのでは?」「ただ恋人が欲しいからだけなのでは?」と誤解させないよう、上手に告白を切り出したいものです。
こちらにいくつかおすすめの切り出し方をお伝えするので、ポイントを押さえて告白を成功させましょう。
ちょっと早いけど…と前置きを置いて切り出す
2回目のデートで告白したい方は、「ちょっと早いけど…」「急で驚かせてしまうのだけど…」と切り出して、自分の想いを伝えましょう。さらに想いを伝えたあと、なぜ2回目で告白したのか理由を伝えてください。
このように前置きと理由を説明すれば、相手が2回目のデートの告白は早いと思っていたとしても、納得して想いを受け入れてくれやすくなります。
急に真面目な話になるのだけど…と伝えて切り出す
デート中、会話が途切れて沈黙が続くときがあります。そこで「…急に真面目な話になるのだけど…」「…ちょっと大切な話をしたいのだけど…」と切り出して、告白するのもアリですよ。
このように“真面目”や“大切”というワードを出せば、勘のいい相手であれば心の準備ができます。そのため相手も驚くことはなく、告白を受ける体制に入れます。
好きって言ったらダメですか?と伝えて切り出す
会話で沈黙が続いたあと、相手にニコッと微笑んでから「…好きって言ったらダメですか?」「…好きになってもいいですか?」という切り出し方もおすすめです。特にこれは、女性に使っていただきたい告白の切り出し方です。
また、「好きです。私じゃダメですか?」というセリフも、男性をキュンとさせることができます!
▼さらに詳しく知りたい人へ
告白のセリフはこれで決まり!男女別おすすめのセリフと注意点
好きな人いる?など恋愛話をして切り出す
2回目のデートで恋愛話をはじめて、そこから告白に持ち込む方法もあります。
例えば、「今好きな人いるの?」「どんな人がタイプですか?」と聞いて、話が盛り上がったときに「…実はあなたのことが好きです」と恋心を告げましょう。また相手がフリーかどうか分からない場合は「付き合っている人いる?」と恋愛話を切り出してから、告白の流れに持ち込んでくださいね。
俺のことどう思っている?と聞いて切り出す
女性が押しに弱く、さらに少し俺様な男性が好きそうだと感じた場合は、「俺のことどう思っている?」と聞く告白の切り出し方をおすすめします。
さらに、「俺は○○さんのことが好きだから、付き合いたいと思ってる」と、自分の気持ちと今後どうなりたいかも伝えてください。そうすれば、相手も正直な気持ちを告げやすくなります。
伝えたいことがあるのだけど…と切り出し別れ際に告白する
2回目のデートは1回目のデートよりお互いのことを知っているため、会話が盛り上がってしまい、なかなか告白できる雰囲気になれない…というときがありますよね。
そんなときは、「あのさ、伝えたいことがあるのだけど…」とデートの別れ際に切り出し、好意を伝えてください。会話を楽しんだあとで気分も高まっているため、告白の成功率も高いです。
デート後帰ったら電話していい?と聞いて告白する
2回目のデートで告白しようと考えていたが、タイミングを逃してしまったということもありますよね。また直接告白するのが、急に怖くなってしまったということもあります。
このような場合、電話での告白をおすすめします。別れ際「帰ったら電話していい?」と聞いて、電話で気持ちを伝えてくださいね。けれども電話での告白は賛否両論あるため、できれば直接告白したほうがベターです!
・ちょっと早いけど…
・急に真面目な話になるのだけど…
・好きな人いる?
・俺のことどう思っている?
・私じゃダメですか?
・伝えたいことがあるのだけど…
・帰ったら電話していい?
2回目のデートで告白されたい!相手に動いてもらう方法は?
「気になる人から、2回目のデートで告白されたいな」「自分から告白するのは恥ずかしいから、相手から言ってくれるのが理想なのだけど…」と考えている方も多いはずです。
実は、告白されたい側が雰囲気を作れば、相手も告白しやすくなります。つまり2回目のデートで告白されるかどうかは、告白されたいと考えている側が、どれくらいいい雰囲気が作れるかどうかにもかかっているのです!
まずは1回目のデートのあと電話やLINEを頻繁にする
2回目のデートで告白しやすい雰囲気を作るだけでは、相手に告白させようという気持ちにさせるのは難しい場合があります。まずは1回目のデートのあと、電話やLINEを頻繁にして相手に好意を示すことが大切です!
電話やLINEでやり取りを何度か続けて「あなたのことが好きだから、いつでも告白して大丈夫」とアピールしてくださいね。
▼さらに詳しく知りたい人へ
LINEでのひとことを可愛いと思わせたい!具体例などを紹介
2回目のデートで沈黙をわざと作ってみる
会話が盛り上がっているときより、沈黙したときに告白しようと考える人が多いです。そのため2回目のデート中、わざと沈黙を作って告白しやすい雰囲気を作るのもおすすめです。
また、何か言いた気な顔をして、相手をじーっと見つめるのも有効です。女性であれば上目遣いで男性を見つめて、可愛く「告白して?」とアピールをしましょう!
二人きりになって告白できる雰囲気を作る
人の目が気になるため、賑やかな場所で告白できないという人がほとんどです。それゆえ2回目のデートでは二人きりになれる場所に行きたいと提案して、ロマンチックなムードを高めるのもアリですよ。
例えば、人気の少ない静かな公園、個室居酒屋や個室カフェ、人通りの少ない夜の帰り道などが、おすすめの告白スポットです。
相手が喜ぶデートコースを用意する
2回目のデートは相手が喜ぶデートコースを用意するのも、相手に動いてもらう方法として挙げられます。というのはこのとき相手は上機嫌であるため、「今なら告白できるかも」という気持ちになりやすいからです。
また、こちらも「楽しかったね」「また行こうね」と言いつつ、相手の目を見つめたり、ボディタッチをしたりすることで、相手の気持ちを後押しできます。
告白にぴったりなロマンチックな雰囲気を作る
男性も女性もデート中ロマンチックな雰囲気になれば、自然と気分も盛り上がります。そして「今が告白のチャンスかも…」という気持ちにもなりやすいです。
例えば、夜景デートは2人の気分が高まりやすく、相手も告白しやすいです。ただし2回目のデートが夜景の見える高級レストランだと、相手が緊張して告白できなくなってしまう可能性があるので注意してくださいね。
▼さらに詳しく知りたい人へ
告白場所によって成功と失敗が分かれる?おすすめの告白スポット
タイミングは人それぞれ!見極めて告白を成功させよう

世間では「告白は3回目のデートでするべき」という意見が多いですが、告白のタイミングは人それぞれです。そのため2回目のデートで告白すると、失敗してしまうというわけではありません。成功する可能性だってあります!
ただし、2回目のデートで告白を成功させるには、お伝えした条件をクリアする必要があります。これから2回目のデートで告白しようと考えている方は、もう一度二人の関係性を振り返ってみてくださいね。