B型彼氏の傾向とは?

- B型彼氏の性格や特徴は?
- B型彼氏の5つのメリット
- B型彼氏の5つのデメリット
- 編集部がお伝えするB型の男性と相性がいい女性のタイプ
- B型彼氏の恋愛傾向は?
B型彼氏ができると「B型の男性はどんな恋愛観を持っているのか知りたい」「B型彼氏はどう取扱えばいいのだろう?」と、疑問に思うことがありますよね。
この記事では、B型彼氏の性格や特徴を踏まえて、B型彼氏と付き合うメリットやデメリットをご紹介します。さらに上手くいきやすい女性のタイプもお伝えするので、B型の男性に恋してる方も参考にしてください。
B型彼氏の性格・特徴
「B型の男性とはじめて付き合うため、どんな性格や特徴があるのか知りたい」という方は多いはずです。
B型の男性には何よりも自由を好む、自分のペースを崩さないといったイメージがありますよね。けれどもほかにはどんな特徴があるのか、はじめにチェックしていきましょう。事前にB型彼氏の性格を知っておけば、付き合いやすくなりますよ。
本能のままに行動することが多い

B型彼氏の特徴として、まず本能のまま行動することが挙げられます。自分がこれだと思ったことに対しては、全力で挑みます。まわりが「やめておいたほうがいい」と言っても聞きません。B型彼氏は意思が強いのです。
これは自分に自信があるから、そして周囲にどう思われようが構わないから、本能のままに行動できるともいえます。そのためB型の男性は、普段から堂々とした態度をとってる人が多いです。
好奇心旺盛だけれども諦めが早い

B型彼氏は好奇心旺盛な性格をしています。けれども熱しやすく冷めやすい一面があり、これはダメだと判断したらすぐに諦めてしまう傾向があります。
まだまだ頑張れば成功できそうなのに、すぐ諦めて突き放すため、「飽きっぽい人だなぁ」「せっかく頑張ってたのに勿体無い…」と思われやすいです。またB型の男性は、片思いも見込みがなかったらすぐ諦めることが多いです。
人懐っこくて誰とでも仲良くなりやすい

B型彼氏はフレンドリーな性格で、誰とでも仲良くなりやすい特徴を持ち合わせています。誰に対しても平等に接する、堂々として自信満々なB型彼氏の姿に、惹きつけられる人はたくさんいます。
また、女友達が多いのもB型彼氏の特徴です。女友達と恋愛関係に発展することもよくあるため、B型の男性の中には恋愛経験が豊富な人が多いです。
誰に対しても素直で嘘がつけない

B型彼氏は少年のように、純粋な心を持っています。素直で嘘がつけないため、また好き嫌いがはっきりしているため、相手が年上だろうが年下だろうが嫌なことは嫌だと言います。
しかし、正直な分空気が読めない発言が多く、自分のことしか考えていない印象を与えます。そのためB型の男性は、自己中やわがままだと言われてしまうのです。
個性的なファッションを好む

「まわりと同じようなファッションは嫌だ」「自分はまわりと違うことをアピールしたい」と考えるのがB型彼氏です。そのため個性的なファッションを好みます。
また、B型彼氏にはブランド品が好きという特徴もあります。そして好きなファッションにはケチらずお金を使うため、お金にシビアな彼女であれば「付き合うのはちょっと難しいかも…」と感じてしまうことが多いです。
B型彼氏のメリットは?
好きな人、または付き合いはじめたばかりの恋人がB型の男性であれば、「B型の男性にはどんな魅力があるのだろうか?」「B型彼氏と交際したら、どんなメリットがあるのだろう?」と気になりますよね。
次に、B型彼氏と付き合うメリットをいくつかお伝えしていきます。B型彼氏の長所を知って、良い関係を築いていきましょう。
自分の意思があり男らしくて頼りになる

B型彼氏は自分の強い意思があり、男前で頼りになるところがあります。さらにリーダーシップもあるため、デート中ちょっとしたハプニングが起きても頭をフル回転して柔軟に対応していきます。
そんなB型彼氏は、特に優柔不断な女性から男らしくてかっこいいと思われやすいです。また決断力があるため、付き合うと頼り甲斐があると感じる女性もたくさんいます。
愛情表現がストレートで女性をドキドキさせる

「彼氏があまり愛情表現をしてこないから不安になる」という女性が多いはずです。けれどもB型彼氏は違います。
B型彼氏は、恋人にはストレートな愛情表現をします。自分の彼女を思う気持ちを正直に伝えて、ぐいぐいアピールしてきます。ときには女性が「こんなこと言われたのはじめて…」と驚いてしまうほど、恥ずかしいセリフを言うときもあります。
ロマンチックな雰囲気を作るのが上手

ロマンチックな雰囲気を作るのが上手なのも、B型彼氏あるあるです。これは彼氏と燃えるような恋がしたい女性や、彼氏とドラマチックな展開を求めている女性には大きなメリットですよね。
また、さっきまでおちゃらけていたのに、急に黙って彼女をじっと見つめたり、耳元で「好きだよ」と囁いたりします。このようなB型彼氏の突然の行動に、ドキッとする女性は多いです。
彼女のためにサプライズをよくしてくれる

B型彼氏は、サプライズ好きな一面もあります。誕生日やクリスマスといった日はもちろん、何気ない記念日もしっかり覚えてサプライズを仕掛けます。
また、B型彼氏はサプライズがパターン化しないよう、あれこれ工夫します。その都度さまざまなサプライズで彼女の喜ぶ顔を見るため、B型彼氏は彼女を飽きさせないのです。
寂しがり屋で可愛い一面がある

寂しがり屋で、彼女にはかわいい一面を見せるのもB型彼氏のメリットです。そんなB型彼氏に甘えられると、「普段は自信たっぷりで男前なのに…」とそのギャップにきゅんとする女性は多いです。
また、末っ子のB型彼氏であれば、末っ子気質も相まって、長男や次男のB型彼氏よりも甘えん坊になりやすいです。B型彼氏が甘えてきたら、思う存分甘やかしてあげたいですよね。
B型彼氏のデメリットは?
B型彼氏のデメリットは、「連絡頻度が少なくてラインで既読無視や未読無視するところ」「約束を守らず時間にルーズなところ」と答える方は多いです。このようにB型彼氏と付き合うのには、デメリットもいくつか存在します。
それでは、B型彼氏にはほかにはどんなデメリットがあるのか、こちらでチェックしていきましょう。
気分屋なところがあり彼女を振り回す

B型彼氏は自分の心に正直な分、気分屋なところがあります。気まぐれなため彼女とのデートをドタキャンしたり、急に機嫌が悪くなったりします。そして「自分勝手な人で、もう付き合うのに疲れた」と思う女性は多いです。
特に、A型彼女とはこの点相性が最悪です。というのはA型彼女の真面目な性格が、例えば昨日は××と言ったのには次の日には真逆のことを言うB型彼氏を許さないからです。
彼女が傷つくことを平気で言う

B型彼氏の素直さが裏目に出て、彼女が傷つくことも平気で言うときがあります。例えば「最近太った?」「今日肌荒れひどくない?」という言葉を、平気な顔をして言ってきます。
このようなデリカシーのない発言に、「冗談でもむかつく」「うざい」とイライラする女性がほとんどです。そして女性が怒ると反省はするもの、やはりもともとの性格であるためなかなか直せられないB型彼氏が多いです。
独占欲が強くて彼女を束縛しがち

B型彼氏は自分が束縛されるのは嫌なのに、彼女を束縛したがる傾向があります。これはB型彼氏は、ほかの血液型の男性の中でも独占欲が強くて嫉妬しやすいからです。
大好きな彼女に少しでも男性の影が見えれば、あれこれ質問してきます。しかし彼女がB型彼氏にヤキモチを焼いて束縛しようとすると不機嫌になるため、女性は「自分勝手でめんどくさいやつ…」と思いはじめます。
新しい女性が現れると浮気心が芽生えやすい

B型男性は浮気性で、彼女がいても新しい女性に関心を寄せてしまうときがあります。これは好奇心旺盛な性格が関係しているのでしょう。それゆえ彼女を不安にさせやすいです。
「ほかの女性と浮気されて、自分の気持ちが完全に冷めた」「同棲していたもの、二股をかけられて別れた」など、B型彼氏とひどい別れ方をした女性も多いです。
別れるときは放置する傾向がある

彼女と別れたいからと電話がきても無視する、ラインが送られてきても無視する…というのは、非常に失礼だと感じる女性は多いはずです。
B型彼氏は彼女と別れを決意したとき「興味がなくなったため、話し合いをするのも面倒だ」という心理になりやすいです。そして彼女を放置して、自然消滅を狙います。この点も女性にとっては、大きなデメリットだといえます。
B型と相性のいい女性はどんな人?
「B型と相性のいいのはどんな女性なのだろう?」「B型の男性と結婚できるのはどんなタイプの女性?」と、B型の男性に恋をしている女性は考えることがありますよね。
また、現在B型彼氏と付き合っているという方も、B型の男性と相性がいい女性のタイプを知れば、彼氏と長続きする秘訣が見えてくるはずです。
彼氏から数日間連絡がなくても平気な女性

B型彼氏は恋愛のはじめの頃が一番気持ちが盛り上がって、徐々に気持ちが冷めていきます。そして本命の彼女であっても、放置するときが多くなります。数日間連絡がないこともしばしばで、彼女の扱いが雑になるのです。
そのため、B型彼氏とは彼氏から数日間連絡がなくても、平気な女性と相性抜群です。特にO型彼女はその大らかな性格から、連絡がなくとも「彼氏にも事情があるから仕方がない」と割り切れます。そのため相性はかなりいいです。
自分の考えを持っている自立した女性

B型彼氏は、自分の考えのある女性や個性のある女性を好きになりやすいです。このような女性は自立心があり、また日々自分のことで忙しいため、彼氏に依存することはありません。
さらに、「最近態度が冷たくなったからもっと構って!」「最近あまり連絡ないよね?もっと連絡欲しいのだけど…」と彼氏に要求しない傾向があります。そのためB型彼氏も自分のペースを保てるため、居心地がいいと感じます。
お互いマイペースでやっていきたいと考える女性

自由であること、自分のペースが保てることを好むのがB型彼氏です。それゆえ同じように恋人と付き合っても、お互いマイペースでやっていきたい女性とも相性がいいです。「彼氏から連絡減った…連絡来ない男性は信頼できない」などと、文句を言う女性とは合いません。
また、B型彼女はB型彼氏と同じく、自分のペースを大切にします。そのため似た者同士、お互い扱い方に慣れているB型彼女とも上手くいきやすいです。
喧嘩しても感情的にならない女性

B型男性はストレートに自分の気持ちを打ち明け、喧嘩中も感情的になりがちです。そこで彼女も感情的になると激しい喧嘩になり、別れることがあります。けれどもどんなときも冷静な女性であれば、激しい喧嘩に発展しないため関係を長続きできるでしょう。
また、B型彼氏と付き合えば、振り回されることやLINEを未読スルーされることも多いです。しかしそこで怒らない心の広い優しい女性であれば、うまく付き合うことができます。
自分磨きが好きでイメチェンをよくする女性

飽きやすいB型彼氏は浮気性であるため、交際中も何度も惚れ直させる必要があります。そのため自分磨きが好きで、よくイメチェンをする女性はその都度新鮮な印象を与えるため、B型彼氏を何度も夢中にさせるのです。
また、このようなことからB型彼氏を浮気させない対策は、交際中も髪型やファッションを変えて容姿に変化をつけることだといえます。大好きなB型彼氏と別れたくない方は、イメチェンして彼を追わせることを意識してくださいね。
B型彼氏の恋愛傾向
本能のまま行動し普段は自信満々、さらにロマンチックな雰囲気を作るのが上手で甘えん坊な一面があるB型彼氏は、とても魅力的な男性です。そんなB型彼氏には、どんな恋愛傾向があるのか知りたくなりますよね。
最後に、B型彼氏の恋愛傾向をいくつかご紹介します。B型の男性の恋愛傾向を知ればもっと相手のことを理解できるほか、B型の元カレとの復縁も目指せられます。
女性の性格より容姿を重要視している

B型彼氏は女性の性格より外見を重要視しています。B型彼氏の元カノが皆美人だった…というのはよくある話です。また一目惚れも多く、仕事場で一番の美人にアピールするのもB型の男性あるあるです。
このような恋愛傾向から、B型彼氏と別れたあと復縁したいなら、自分の外見を磨くことが大切です。「前より綺麗になったな」と思わせて、もう一度追いかけさせるのがB型彼氏の攻略法です。
恋愛の駆け引きはせずに直球で勝負する

B型彼氏は本気の女性に、ストレートに愛情を表現します。マメに連絡をして「かわいいよね」「肌きれいだよね」ととにかく褒めます。また好意を伝えようとプレゼントを贈ったり、スキンシップをはかってきたりもします。
しかし、女性側が駆け引きをして脈なしのような素振りを見せると、B型彼氏はすぐに諦める傾向があります。そして寂しい気持ちが人一倍強い一面もあるため、早く恋人を作ろうとほかの女性にアプローチをかけます。
関係が落ち着くと連絡しなくなることが多い

B型彼氏は彼女と関係が落ち着くと、あまり連絡しなくなります。毎日メールがきていたのに、急になくなると「あんなに私に一途だったのに、自然消滅で振られたのかもしれない」「彼氏を怒らせたかも?それとももしかして倦怠期?」といろいろ考えてしまいますよね。
このように女性は「最初は毎日のように連絡をくれたのに、冷たい男性だな」「急に距離を置くなんてひどい」と不満に思いますが、連絡が少なくなったのはB型彼氏から信頼されてる証だと捉えてください。
B型彼氏を夢中にさせよう

B型彼氏は彼女と関係が落ち着くと、彼女を放置する傾向があります。けれども音信不通になっても会う頻度が少なくなっても「最近そっけないし嫌われたかも?」「もしかして冷められた?」と心配せずに、信じて待ってあげることが付き合い方のコツです。
「会えないのが辛い…」「もう関係を続けるのは無理かも…」と悲しまないで、その時間は自分磨きにあてて、B型彼氏をもっと夢中にさせましょう。