ハグはカップルにとって大切なコミュニケーション

- ハグをすることで得られるメリットとは
- ハグの種類によって異なる意味とは
- ハグをするための理想的なタイミングとは
- ハグにまつわるエピソード
大切な旦那さんや大好きな彼氏とのハグやスキンシップは、友達や兄弟姉妹、子供とのハグとはまた違う幸せな気分が味わえますよね。日本人には習慣になっていない人も多いですが、ハグはとても大切なコミュニケーションです。
ハグを習慣にしているカップルとそうでないカップルとでは、幸福度がかなり違ってきます。それくらい大切なコミュニケーションなのです。
カップルがハグをするメリットとは?
ハグはカップルにとって愛情を確認するための大切なコミュニケーションのひとつですが、それ以外にもハグをすることで得られるメリットがあるということを知らない人も多いです。
ストレス解消、多幸感、不眠解消、健康効果、関係を円滑に保つ、免疫力を上げるなど、ハグをすることで得られるメリットについて解説していきます。
マンガやドラマでよく見る、男性の首に女性が抱き着くというハグは男性にとっても女性にとっても憧れです。しかし身長差のあるカップルにそのハグは難しくなってしまいます。
関係が円滑に保てる
ハグをすることでお互いの愛情を確認することができますので、すれ違いがちでもあまり頻繁に会えなくてもハグをすれば関係が悪化することもなく、円滑に関係を保つことができます。
照れくさいのは最初だけです。ハグをすることにお金も時間もかかりませんよね。それでお互いの愛情を確認できるのであればやらない手はありません。
▼さらに詳しく知りたい人へ
長続きするカップルの特徴とは?恋人関係を長く保つ方法を紹介
免疫力がアップする
免疫力を上げるのは何も食べ物だけではありません。病は気からと言いますよね。熱があるときでも、実際体温計で計って数字を見てしまうと一気に体がだるくなるということがあるように、気持ちというのはとても大切です。
幸せで満ち足りているときというのは病気などしなくなります。幸せな気持ちというのは免疫力をあげてくれるのです。
不眠解消に効果がある
抱き枕をハグすることでも安心感を得られる効果がありますが、ハグをすることで不安感やストレスが軽くなり、安心して眠れるようになるのです。
ハグはお互いの愛情を確認する行為なので、愛情を確認できれば当然ながら安心しますよね。不眠に悩んでいる人は恋人や旦那さんとの寝る前のハグを習慣にしてみるといいでしょう。
多幸感を得られる
ハグをすることでβエンドルフィン、オキシトシンホルモン、ドーパミン、セロトニンという物質が分泌されます。
βエンドルフィンは沈んだ気持ちを抑えてくれ、オキシトシンホルモンはお互いの距離を縮めてくれます。快楽物質のドーパミン、安心感を与えてくれるセロトニンと、ハグひとつとってみても、多幸感を得る効果があることがわかります。
健康効果が期待できる
ハグをすることによって免疫力が上がるように、ハグには健康効果もあると言われています。
満ち足りた気持ちになることから、怒ったり興奮したりするたびに血圧が上がることもなく、心臓病になるリスクも低くなるということがわかっているのです。
ハグには鎮痛作用もあり、その効果はモルヒネの約6.5倍にもなると言われています。
ストレスを解消する効果がある

恋人や好きな人とハグをしたことがある人なら、ハグをして気持ちいい、落ち着く、癒される、安心する、ストレスが和らぐと言った経験をしたことがあるでしょう。
ハグには自律神経を整える効果があり、副交感神経が優位になるので体も心もリラックスした状態になります。30秒ハグをすることで、その日のストレスが約1/3も解消されるのです。
ハグの形には意味がある
一言でハグと言っても男性にも女性にも好きなハグの形、理想のハグ、定番のハグ、一番落ち着くハグ、ドキドキするハグなどいろいろな形がありますよね。
向き合って抱き合う、後ろから抱きしめてもらう、肩を抱き寄せる、胸に顔をうずめて抱きしめてもらう、首に手を回して抱き合う、寝転がって抱き合うなどのハグに込められた意味を解説します。
向き合って抱き合う


カップルが正面から向き合ってハグをするときというのは、離れたくないという思いがあるときで、自分たちにはきちんとした信頼関係があると確認したいときにするハグの形です。
頻繁に会えないときの不安や辛さ、寂しさを直接ぶつけるように正面からぎゅっと抱き合うことが多く、カップルにとってはお互いの愛情を確かめ合うためのハグなのです。
後ろから抱きしめてもらう
後ろからのハグが好きな女性は多いですよね。後ろからぎゅっとしてもらうととても安心します。
男性も後ろから彼女を抱きしめると安心はするのですが、それ以上に彼女を守りたいという気持ちが強いのです。彼女が泣いていたり、頑張っていたりするときに、守りたい、かわいいと思うことで後ろからのハグをしようと思います。
▼さらに詳しく知りたい人へ
誰もがうらやむ素敵なカップルになるには?工夫次第で幸せゲット
肩を抱き寄せる
肩というのは比較的誰に触られても不快感を感じにくい部分です。その肩を抱き寄せるということは、相手を独占したい、自分だけのものだという気持ちが強いということなのです。
独占欲が強くなるのは、相手を好きだと思う感情が高まっているときです。そのためか、肩を抱き寄せたままハグをされると独占されているとドキドキします。
胸に顔をうずめて抱きしめてもらう
彼の胸に顔をうずめて抱きしめてもらいたいと思うときというのは、寂しい、甘えたい、現実逃避したいと言った不安感があるときが多いです。
寂しい、甘えたい、ストレスが溜まっている、辛いと言ったときは、普段以上に安心感を求めます。男性の胸に男らしさを感じる女性は多く、そのため胸に顔をうずめて抱きしめて欲しいと思います。
首に手を回して抱き合う
首に手を回して抱き合う形のハグは、お互い見つめ合うことができるので、目から嘘のない気持ちも伝わります。
気持ちが伝わる方法はたくさんありますが、お互いの目を見つめ合うことに勝る方法はありません。一番気持ちが伝わる見つめ合うという方法にハグが加わると、ほかのどんな方法よりもお互いの愛情を伝えあうことができるでしょう。
カップルがハグをする理想的なタイミング
ハグが習慣になっているカップルはまだまだ多くはありません。照れくさいのはもちろんですが、男性も女性もどういうタイミングでハグをしたらいいのかがわからないというカップルは意外と多いものです。
ここでは、男性からでも女性からでも、引かれることなく自然にハグをする理想的なタイミングについて解説していきます。
基本的に男性も女性もいつでもハグしたいという人が多いですが、お互いの友人や家族がいるとき、何かに集中しているときなど歓迎されないタイミングもあるので気を付けましょう。
写真を撮るとき
今はスマホで簡単に写真を撮れるので、日頃から一緒に写真を撮るカップルも多いのではないでしょうか。外に出ればプリクラもありますよね。プリクラはカーテンで外から見えないので、人の目を気にしなくて済みます。
それでも外だから、カーテンの下の部分は見えてるからと思うのであれば、おうちデートで写真を撮るのもおすすめです。
はしゃいでいるとき
遊園地や公園や海など、二人で夢中で遊んでいるときならテンションも上がっているのでどちらからもハグしやすいでしょう。
遊園地ならお化け屋敷というハグをするにはおあつらえ向きのアトラクションもあります。公園や海なら、追いかけっこをして捕まえるときにハグで捕まえると自然にハグをすることができるのでおすすめです。
デートでの待ち合わせのとき
外でのデートの待ち合わせで会えたときにハグをすると、それだけ会いたいと思っていた、楽しみにしていた、会えて嬉しいという気持ちをハグで伝えることができます。
遅れてきたら、心配していた気持ちも伝えることができ、お互いのテンションも上がるのでその後のデートはいつもよりもラブラブで楽しむことができるでしょう。
デートが終わるとき
デートが終わるのは寂しいですよね。その寂しい、別れたくないという気持ちをハグで伝えてみるのもいいかもしれません。
今日は楽しかった、ありがとう、もっと一緒にいたかった、帰りたくない、別れたくない、寂しいなどさまざまな気持ちをハグで伝えることができるのです。ハグをするのにこれほどやりやすいタイミングもないので是非取り入れてください。
一緒に寝るとき

一緒に暮らしているカップルやお泊まりをするときも一緒に寝るときがハグをするチャンスです。寝る前にハグをするというのはとても自然なタイミングではないでしょうか。
寝る前ならハグをしてそのまま一緒に寝たり、寝ている彼氏や彼女を起こさないように、後ろからそっとハグをするというのも理想的なタイミングだと言えます。
▼さらに詳しく知りたい人へ
カップルの寝方でわかる心理と起きたときの寝方でわかる相性
ロマンティックな雰囲気のとき

ロマンティックな雰囲気やいいムードのときのハグは理想的ですよね。女性からもハグをしやすいタイミングです。
しかし、ロマンティックな雰囲気のときは、女性よりも男性がリードしたいという気持ちがあります。そのため女性からハグをされると、男性として情けないと思わせてしまうこともあるので、彼の性格によっては要注意です。
「好き」という言葉と一緒に

「好き」や「愛してる」という言葉と一緒にハグをするのもかなりハグしやすいタイミングですよね。自分から言う場合でも、反対に彼から言われたときに同じように言葉で返すのではなく、ハグで喜びを伝えるという手もあります。
ただ毎回ハグで返していると、「好き」や「愛してる」を言ってくれないと逆効果になってしまうので気をつけましょう。
ハグに関するドキドキのエピソード
女性は寂しいとき、甘えたいとき、好きだという感情が高まったときなど、自分の感情でハグをしたくなることが多いです。それとは逆に男性は、かわいい、甘えてきたときなど、相手の行動や仕草がハグをしたいと思うきっかけになることが多いです。
男性と女性でのハグをしたいという欲求の違いを踏まえて、ドキドキのエピソードを紹介します。
お互いの愛情を確かめ合うためのハグですが、タイミングを間違える、異性の友人とのハグを恋人に見られ誤解される、気になる彼にハグをして軽く見られるなど失敗も少なくありません。
イチャイチャしながらハグ
おうちデートではイチャイチャすることが多いですよね。
意味もなく甘えた声で名前を呼んでみたり、「好き」や「愛してる」を連呼したりしながらハグをされると、「好き」や「愛してる」の言葉の力も、その言葉と一緒のハグの気持ちのこもり方も、どちらかだけで使うよりも甘く響き、盛り上がります。
▼さらに詳しく知りたい人へ
彼女が大好きな男性の心理とは。上手に付き合う方法を徹底解説
不意打ちのハグ
料理をしているとき、片づけをしているときなど何か用事をしているときに不意打ちでハグをすると、触れたい気持ちが抑えられなかった、我慢できなかったという気持ちがこもっていてキュンとします。
それだけ相手を愛おしく思っているという気持ちのあらわれなので、とても嬉しいものです。
呼び寄せられてハグ

名前ではなく子犬や子猫を呼び寄せるみたいに「おいで」と呼ばれ、近づくと腕を引き寄せぎゅっとハグをされるととても幸せで満ち足りた気持ちになります。ハグだけでなく髪も撫でながらのハグは、とても大事にされていると感じられ幸せな気分に浸ることができます。
守られているという実感もあり、その後もずっとラブラブになります。
嫌がってもハグ
ケンカをしたり、怒らせてしまったり、何故か不機嫌なときには、様子をうかがったりせずに思い切ってハグをしましょう。嫌がっても暴れても離さないでください。
自分を抱きしめてくれる腕の力の強さに安心して泣いてしまうかもしれないし、ため込んでいたものを一気に吐き出せるかもしれません。
ハグには人を素直にさせる力もあるのです。
カップルにとってハグはいいことだらけ
好きな人と抱きしめ合うことというのは、思っているよりも気持ちが安定し幸せで安心できるものですよね。
だからと言ってハグは何かがあったときにする特別なものではありません。カップルでのハグは日常の習慣になると今より幸福感を得られ、気持ちが悪い方向に揺れ動くことも少なくなり、何よりお互いの愛情を確認し合えるのです。